キャプテン・フィリップスのレビュー・感想・評価
全191件中、81~100件目を表示
悲しい現実
アメリカ人の船長がソマリアの海賊に囚われるお話。一番の醍醐味はアメリカvsソマリアのネゴシエーション。
一見、アメリカが正でソマリアが悪の様に見えるが、ソマリアの立場から見たらアメリカは悪。
そもそもソマリアが無法地帯になったきっかけは米国にあるんですからね。東西冷戦で、大量の兵器を流し込んだり、ソマリア沖で乱獲したり。ソマリアからしたら、生きて行くのにやむをえず行動を起こしてること。
ソマリア側は最後まで殺さずに終わらせようと努力してた。でも、アメリカ側は殺られる前に殺った。加えてソマリア船長の純粋な気持ちを欺いて交渉した。
アメリカの船員は全員無事だが、決してハッピーエンドではないですよね。憎しみは新たな憎しみを生み出すはずです。
ハラハラドキドキ面白かった!
トムの善人っぷりさが良く出ていて、いかに普通の人が命の危機に局面した場合、無理なくどういう風に生き延びたかが良く描かれていて、もし自分だったらと感情移入して、ドキドキハラハラしました。実話を元にしているので、とてもリアルに感じました。
善悪の問題ではない
救命ボートは日本製
字幕で予約したはずが…
外航船経験者の一言
海上生活つまり外国往来の船員さんを長く生業としていた経験が、返って仇となったようで、この種の海を舞台とした映画は、現場を知るものからすれば嘘が多く、悪い意味で大げさで結果、鑑賞しないようにしてました。が、某新聞の批評が好印象であったのと、韓国でのフェリーボート(ボートは必ずしも小型船を意味しない、念の為)の大事故が契機となって遅ればせながら鑑賞しました。
レーダー画像とか他局との交信風景に実際とはかなり離れた難点は有りましたが、それをカバーする程のストーリー展開でした。しかも事実に即して(当然、映画的脚色があるでしょうが、、)作成されたとのことで、これは驚きでした。放水銃で海賊の侵入を防ぐシーンは、私も経験しており胸が締め付けられる思いでした。船員には戦う武器が全く無いのです。全体として現場を良く描けた映画だと思います。冷静だった船長が最後になってある種の精神錯乱状態に陥ったところなぞ、そうだろう、解る解ると慰めたい気持ちでスクリーンを睨んでおりました。
終盤の緊迫感がすごい
世界のしわ寄せが見えてる………のかな?
悲しい作品。
ソマリアの漁師がなぜ海賊稼業に勤しんでいるのか?
なぜ、莫大な金を得ながら、漁師たちは貧しく飢えているのか?
私にはアメリカが引いた引き金から撃ちだされた弾丸がアメリカに返っているだけに見えた。
海賊は犯罪。
許されない事だが、海賊たちにも救いが欲しいと思った。
緊迫感が素晴らしい
トムハンクス演じる船長のフィリップスと、ソマリアの海賊達を中心に繰り広げられる緊迫したやり取り。映画の最初から最後までドキドキし続けた。
海賊3人が射殺され、フィリップスが救出、医者になだめられながら最後に涙を流す演技には胸を打たれた。
ソマリアの現実が怖い。
最優秀作品賞願う
キャプテンフィリップス
全191件中、81~100件目を表示