星の旅人たち

劇場公開日:

星の旅人たち

解説・あらすじ

俳優のほか「メン・アット・ワーク」「ボビー」などで監督としても活躍するエミリオ・エステベスが、実父マーティン・シーンを主演に迎え、息子を亡くした初老の男の聖地巡礼の旅を描いたヒューマンドラマ。アメリカ人の眼科医トムは、ひとり息子のダニエルが、スペイン北部ガリシア地方の聖地「サンディアゴ・デ・コンポーラ」を巡る旅の途上で不慮の死を遂げたとの報せを受ける。妻の死後、疎遠になっていた息子が何を思って聖地巡礼の旅に出たのかを知るため、トムは亡き息子の足跡をたどる。エステベスが息子ダニエルに扮し、「THE WAR 戦場の記憶」(1996)以来となるシーンとエステベスの親子役での共演が実現。

2010年製作/128分/PG12/アメリカ・スペイン合作
原題または英題:The Way
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2012年6月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)The Way Productions LLC 2010

映画レビュー

4.0やはりマーティン・シーンはいい

2013年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

上映時に観よう観ようと思っていたら、いつのまにか上映が終わってしまっていたので、今回iTunesStoreのレンタルで念願の観賞です。

「ザ・ホワイトハウス」を観て以来マーティン・シーンが好き&お気に入りのアウトドアものである、ということもあって期待感をもって観ました。

結果は、、、やはりいい。
綺麗な田舎の風景と、一緒に旅をともにするメンバーとのやりとりがとてもいい感じです。マーティン・シーンは涙を流すことなく息子の死を悲しむ父親を表現していました。旅のポイントポイントで遺灰を少しずつ撒く姿がせつなかった。

あとはダイエット目的で参加しているオランダ人のヨスト、いいね~!
最初は単にがさつで無神経な野郎かなと思ったが、実態は誰にも心優しい大男でした。温まったよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momokichi

3.0ここまで偏屈にならなくても

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿

もっと楽しく旅すれば良いのに。

ホテルで集まるシーンが好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

4.0景色がきれい

2025年2月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mui

4.5亡き息子の歩くはずだった道を父が歩く

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

アメリカで眼科をやっている父と、40歳で世界中を旅する息子。そんな息子がフランスで事故死する。
父はフランスに行き、亡骸と遺品を受け取り、息子がしようとしていた巡礼を、代わりに歩くことを決意する。
旅の途中、同じく旅人に出会い、共に旅する。意見の違いやプライベートを明かしたくないなどにより離れようとするが、道は一本。また出会う。
目的も国籍も年齢も違うし、語り合ってわかりあうわけではないが、同じ目的を果たすため、旅をする。
4人の旅人が、ヨーロッパを旅する映画で、淡々としているが、観ているこちらも旅に出たくなるようなそんな気持ちにさせてくれるロードムービー。
旅の途中、息子が現れ、父との旅を楽しんでいるようにも見える。そんな静かな演出が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまま