エクソシスト

ALLTIME BEST

劇場公開日:1974年7月13日

解説・あらすじ

女優クリスの12歳の娘リーガンはある時から何かに憑かれたかのようにふるまうようになる。彼女の異変は顕著になるが、病院の科学的な検査でも原因は判明しない。やがて醜い顔に変貌したリーガンは緑色の汚物を吐き、神を冒涜するような卑猥な言葉を発するようになる。悪魔が彼女に乗り移ったのだ。その後、リーガンの前にふたりの神父メリンとカラスが訪れ、悪魔祓いを始めるが……。世界中にオカルトブームを巻き起こした戦慄のホラー映画。

1973年製作/122分/アメリカ
原題または英題:The Exorcist
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:1974年7月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第31回 ゴールデングローブ賞(1974年)

受賞

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀助演女優賞 リンダ・ブレア
最優秀監督賞 ウィリアム・フリードキン
最優秀脚本賞 ウィリアム・ピーター・ブラッティ

ノミネート

最優秀主演女優賞(ドラマ) エレン・バースティン
最優秀助演男優賞 マックス・フォン・シドー
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:Photofest/アフロ

映画レビュー

2.0 スッキリしない。

2023年4月28日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ホビット

5.0 そろそろこの映画について書かねばならん。

2025年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

「原点にして頂点」
って結構色んな方面で使われる呼ばれ方かも。
「ホラー映画」の定義が違う人とは
何をどう努力しても最後まで話出来ないし。
ホラー映画を、ワッて背中から脅かすのと
一緒にしないでよ。って言ったって
何言われてるのか理解出来ない人って
結構多いらしくてびっくりした。

これはホラー映画の枠には収められない、
大変な傑作である。

基督教に於いての悪魔についての理屈だけじゃなく
その時代の人間達をちゃんと映さないと
これだけのドラマにはならない。
ロメロ然り、いけにえ、はらわた辺りまでくらいじゃ
ないですかね。キングは映画化すると腑抜けになる。
(勿論、ペット・セマタリー、黙秘は最高です。)
ショーシャンクなんか最低、途中でやめた。

でもって80年代ホラーは全部コメディだ。
真剣に作ってないから。

だから未だに「エクソシスト」頼り。
多分ずっと「エクソシスト」頼み。

あ、「エクソシスト」は原作が凄いよ。
カラスのあくまでも精神科医の立場から、
しかも本当にボロボロの精神科医で
信仰の危機を感じている立場から観察して書かれてる。
当時の「精神医学」なんて「医学という名の宗教」みたい。
「現代医学」を語る人達程「患者」を「理解」せずに
「医学」的な「知識」を崇める。
「現代(この映画から早五十年。)」の
「医学」的な「知識」も何十年後には、
この映画に顕れているような、大掛かりな
金の掛かるコントみたいに見えてしまっているのか。
狂った世界でこんなに真面目に大袈裟に診断したり
本気で怒ったり泣いたり悩んだりすればする程
その力は簡単に「笑い」へと「昇華」してしまう。
「悪魔」はホントにスグ近くに隠れている。
(隠されている?)

重過ぎるって。一人一人が背負っててふらふらで。
真面目な人なんだから!真面目な弱者になれるのかよオマエらは!
だけどここからは負けたら自分じゃなくなる!的な。

確信を持って弱者に棲む悪魔と闘ってるのはメリンだけ。
後はみんな迷いながら悩みながらつけ込まれながら
悶絶モンで悔しがる。人間の弱さ脆さ危うさ丸出しで。
弱いから信じるのか?弱いから悪魔につけ込まれるのか?
常に悪魔を胸に刻んでおかないと
神に気付く事も出来ないのか?
だから悪魔は祓えるけど滅ぼせない。

何故リーガンだったか解らないって?
わかるまで観りゃいいンじゃん?
一言間違えただけでコンプラ「違反」になりかねない。
哀しい。嘆くしかない。

オッサンの涙腺が緩むとはこういう事か。
号泣してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
equinox

2.5 期待してたより怖くなかった

2025年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

有名だしすごく怖いのかと思って勇気を出して見てみたけどそんなに怖くなかったしそんなに面白くもなかった。でも女の子が悪魔にのっとられて舌の色が緑になったり顔色が変だったりの演出がリアルで気持ち悪くて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高1女さん

3.0 世界一怖い

2025年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ずっと観なきゃと思いつつ、怖そうなので避けてましたが、世界一怖いオカルトホラー映画とも言われる作品を観ないままにはできないと勇気を出して、DVDで観ました。あどけないリンダ・ブレアが可愛らしいですね!なのにあんなことになってしまうとは…。ある意味、医療シーンも怖かったです(汗;)。遺跡で発掘した石像とか神父とのつながりなど、よく理解できない部分もありましたが、有名な階段シーンや首回転シーンなどを観て、震えてました。熱い夏は、ホラーで涼むのも悪くないですね(笑)。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
赤ヒゲ

「エクソシスト」シリーズ関連作品