スター・トレック イントゥ・ダークネス

ALLTIME BEST

劇場公開日:2013年8月23日

スター・トレック イントゥ・ダークネス

解説・あらすじ

J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ「スター・トレック」(2009)の続編。前作に引き続きエイブラムスがメガホンをとり、クリス・パイン、ザッカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらメインキャストも続投。TVシリーズ「SHERLOCK シャーロック」でブレイクした英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、冷酷な悪役ハリソン役で登場する。西暦2259年、ジェームズ・T・カーク率いるUSSエンタープライズは、未開の惑星を調査中に陥った予期せぬ危機から脱するため、重大な規則違反を犯す。無事に地球へ帰還できたものの、カークは艦長職を解かれてしまう。そんな時、ロンドンの艦隊基地が爆破される事件が発生。艦隊士官のジョン・ハリソンという男が真犯人であることが判明する。すぐさまハリソンを捕らえるよう命令が下るが……。

2013年製作/132分/G/アメリカ
原題または英題:Star Trek Into Darkness
配給:パラマウント
劇場公開日:2013年8月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第86回 アカデミー賞(2014年)

ノミネート

視覚効果賞  
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

映画レビュー

2.5リーダーの立ち振る舞いは参考に。ただ映画としては拍子抜け。

2014年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

「1よりもよい」との評価が多く、宣伝も大々的だっただけに期待していたのだが完全に拍子抜けだった。こりゃ1と比べ物にならない。
カーンの「悪さ度合い」なんて全然伝わらない。完全なる悪という触れ込みだったはずなのだが、、、。ポスターのキャッチコピー「人類最大の弱点は、愛だ。」も何を指していたのやら。

ただ相変わらず「若くしてリーダーになった者の立ち振る舞い」は非常に参考になる。メンバーにどんどん指示を出していくところなど惚れ惚れする。ただ観るべきところはそれだけだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momokichi

4.0「カーーーーーーーン」 の元は確か『スタートレックII カーンの逆...

2025年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「カーーーーーーーン」
の元は確か『スタートレックII カーンの逆襲』(1982)だったか。
1:30'頃の人間ロケット発射のシーンは最高にイケてる。
J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ『スター・トレック』(2009)の続編で、カーンの超人ぶりも見どころ。
NHK BS4Kにて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

4.5前作よりも、はっきりと面白かった。

2025年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

NHK BS4Kで16日(土)放送のものを録画視聴。
誰が本当の敵なのかが二転三転し、敵が確定してからも緊迫の駆け引きが続く。手に汗握るカウントダウンやアクションシーンも盛りだくさん。そして、展開はスピーディーでありながらも、置いてけぼりをくわずに、ちゃんと乗っかれる。なのに単純すぎてつまらんということは全くなく、観終わって「面白かった!」と素直に言えるあっぱれな作品。お見事です。

カンバーバッチの存在感が半端なく、説得力抜群。カークやスポックが青臭く見えてしまうほど。けれど、その若さがきらりと光り、肯定されるのはちょっと胸熱。

ちょこちょこ散りばめた伏線は見え見えではあるけれど、不自然な説明セリフはなく、自然な形で「見せて」回収していくところが好印象。

夏休み最終日に、昼からビールを飲んで鑑賞するのにピッタリでした。面白かった!

コメントする 4件)
共感した! 5件)
sow_miya

4.0アイアイキャプテン

2024年7月13日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
asa89