映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ルー=ガルー」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ルー=ガルー」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ルー=ガルー」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥363 今すぐ見る
レンタル ¥324 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

バンダイチャンネル

おすすめポイント

TV放送中の新作アニメから不朽の名作まで!幅広い年代・ジャンルのアニメを楽しめる動画配信サービスです。

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額1,100円(税込)~

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

バンダムナムココイン制度あり(月額対象外の動画の購入で購入金額の5%分をポイント発行)

支払い方法

クレジットカード決済(Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club)、ドコモd払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、iTunes決済、GooglePlay決済、Amazon Fire TV/タブレットシリーズアプリ内課金、PayPay、バンダイナムコ コイン、WebMoney、BitCash、NET CASH、楽天Edy、楽天Edy おサイフケータイ

全作品数

5,900本以上

見放題作品数

2,900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ルー=ガルー

解説・あらすじ

京極夏彦のSF小説を原作とした樋口彰彦のコミックをアニメ映画化。TVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の脚本を手がけた藤咲淳一が監督を務める。舞台は近未来の日本。全てを情報端末で監視された社会で生きていた子どもたちは、学校に行くことなく家庭の端末で学習を行うため、他者と物理的に交流することがほとんどなかった。しかし、少女ばかりを狙う連続殺人事件をきっかけに、4人の少女たちが閉鎖された世界に立ち向かう。
続きを読む
aotokage
aotokageさん
3.5

悲しい

怖い

投稿日:2010-09-09
ルー・ガルとは、人間の中に潜んでる狼のような怪物のこと。
原作は京極夏彦さんの近未来SF小説。
アニメ制作はProduction IG。藤咲淳一監督はじめ、「Blood+」のスタッフが手がけた。

家庭のホームモニターや街のすべてを網羅した街頭カメラなどの監視システムにより、子供たちが安全に管理されている社会。
いろいろな理由で両親とは離れて暮らしている子供たちが多く、大人は女性カウンセラーの静枝と事件を追う刑事や巡回警備員たちが出てくるくらい。
学校の代わりのコミュニケーションセンターでモニター画面を見ながらの学習。
カウンセラーが担任のようなもの。

ヒロインの葉月(14歳)は、コミュニケーション障害で、いつも手にしてる情報端末モニタに依存した生活。
安全なはずのこの街で、子供が殺される事件が起こり、葉月も他の子供たちと関わらざるをえなくなる。
人懐っこいハッカーの美緒、前から気になっていた男の子っぽい歩未、事件に巻き込まれたらしい祐子、再開発途中で治安も悪い地区で暮らす謎の少女麗猫などで、人付き合いの苦手な葉月にも仲間ができた。
システムの目をごまかし、夜に集まってガールズバンドの練習をしたり、楽しい一時を過ごす。
しかし、殺人鬼の魔の手が彼女たちにも及ぶ。
そこには、この管理された社会の深い闇とおぞましい殺人の動機がかくされていた。

近未来社会といっても、大人たちの姿がほとんど見えないくらいで、街並みは現在と変わらない。
至る所に監視カメラがあるのだって、今でもそうだし、葉月が絶えず手にしてる情報端末モニタも、ケータイを手にしてる今の子供たちの姿と同じ。
街を巡回してるドラム缶のような警備ロボットが少し未来らしいか。

登場人物が少ないこともあり、子供同士の軋轢などの描写もあまりなく、彼女らの事情も説明程度に語られるだけで何か物足りない。(「告白」の方が子供たちの描写がリアルだった)
ストーリー展開も近未来SFにありがちなもので、衝撃度は低い。

グループ発表のために、美緒が提案したのは、映像でしか見たことのない伝説のガールズバンドの演奏をすること。
そのバンドとして、実在のSCANDALが使われている。
劇中でも楽曲が使われているが(アニメ化されて歌ったりしてる)、ストーリーにはあまり絡んでこない。
「けいおん!」ブームに乗ってとってつけた感も否めない。
鑑賞日:2010年9月9日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
バンダイチャンネルは、株式会社バンダイナムコフィルムワークスの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング