SOUL RED 松田優作

劇場公開日:

SOUL RED 松田優作

解説

2009年に生誕60年を迎える俳優・松田優作の歴史を紐解くプロジェクト「SOUL RED Project」の一環として製作されたドキュメンタリー。40歳の若さでこの世を去った名優・松田優作が残した肉声インタビューや直筆メモなど、貴重な資料を多数収録。実子である松田龍平と松田翔太や、浅野忠信、香川照之、仲村トオル、アンディ・ガルシアなど、多数の俳優たちが優作について熱く語る。監督は「世界はときどき美しい」の御法川修。

2009年製作/120分/G/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2009年11月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)SOUL RED フィルムパートナーズ

映画レビュー

4.5ただただかっこいい

2024年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

松田優作さんは大ファンというほどではないですが、 好きな役者さんです。 ブラック・レインや家族ゲームなど、 代表的な作品を見てるくらいです。 この作品は出演作品の印象的なシーンや、関係者のコメントから構成されるドキュメンタリー。 映画のシーンは断片的ですが、ただただ優作さんがかっこいい。 全ての作品を見返したくなります。 今生きていれば75ですか。老け役も見たかったと、改めて思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガレ

1.0それはあなたの感想ですよね? はい、そうです(笑)。

2024年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

難しい

寝られる

2009年公開。 1989年に40歳で亡くなった松田優作の死後20年目に製作されたドキュメンタリー映画。 著名な業界人たちが登場し、インタビュー形式で「松田優作」を語る。 順不同で、 浅野忠信、仲村トオル、丸山昇一(脚本家)、香川照之、吉永小百合、松田龍平、松田翔太、黒澤満(プロデューサー)、アンディ・ガルシア、森田芳光(映画監督)、宮藤官九郎、筒井ともみ(脚本家・大学教授)などなど。 錚々たる顔ぶれだ。 松田優作の主な出演作品(『太陽にほえろ!』の全力疾走場面や、『野獣死すべし』の ”リップヴァンウィンクル” など)のダイジェストをはさみながら、 ◆製作時のエピソードトーク、 ◆各人の ”松田優作論” を拝聴する構成になっている。 たとえば、、、 松田優作に「父性」を感じる、 といったのは香川照之。 私は、 松田優作を表すひとことが「父性」とは思わない。 香川照之と松田優作が、どれだけ親しい存在かは知らないが、 「わたしだけが本当の松田優作を知っている」感 が、話す姿全体から横溢していて、正直、見苦しかった。(香川照之ファンの方、申し訳ない!) 本作の製作者の意図なのだろうが、 ・松田優作の肉声、 ・共演者やスタッフが語る具体的エピソード よりも、 ・松田優作という ”人物像” を語る尺が長い。 ゆえに、見る側は抽象的でわかりづらい。 特に、 「オレ(ワタシ)は、他の人の知らない松田優作を知っている」 と考えている人(前述の香川照之、森田芳光など)たちの話は、表現も独特で、わざとわかりにくく話ししているのかと訝ってしまう。 松田優作ファンでない人に、彼を知ってもらう効果は少ないだろうし、それを狙って作ってないのは理解できた。 印象的だったフレーズをいくつか書き留めておく。 (一言一句、正確なわけではない。悪しからず。) 「マイルス・デイヴィスみたいに進化したい、と思っていた。優作も同じように高みを目指してた」 森田芳光 「『家族ゲーム(森田芳光監督作品)』も、ある意味アクション映画だと思うんですよ」 宮藤官九郎 松田優作は、出演した作品の中に生きている。 残念ながら、 このドキュメンタリーを見ても、彼のスゴさやカリスマ性は伝わってこない。 以上は私の感想です(笑)!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Haihai

4.0優作さんの中には、父性がある

2011年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

4.5熱い職人気質の時代を彷彿とさせる出来ばえ

2010年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

独特な世界観で、映画を斬った俳優の、我が侭を受け入れられた というか 我が侭の 自己流で 突っ走ることを 運命付けられた 人生道 大きな嘘 芸術 を ほとばしらせる スクリーンに懸けたライフプッシュが、 咆吼と共に、海鳴りの彼方に 吹き、渦巻き、 走り去る 昭和のとき、しびれる 大人の我が侭を貫く姿勢に、 熱い血をたぎらせたファンの 遠吠えが聞こえる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばかたれ