スター・トレック

ALLTIME BEST

劇場公開日:2009年5月29日

スター・トレック

解説・あらすじ

「M:i:III」のJ・J・エイブラムス監督が、同名人気シリーズを新たに描き出したSFアドベンチャー。主人公のジェームズ・T・カークが、数々の苦難を乗り越えU.S.S.エンタープライズ号のキャプテンになるまでの成長が描かれる。伝説のキャプテンを父に持つカークは、宇宙艦隊アカデミーに入学し、訓練の日々を送る。そんなある時、かつて父の命を奪ったロミュラン人の巨大宇宙戦艦が出現し、惑星連邦の艦隊に大打撃を加える。新造戦艦U.S.S.エンタープライズに乗船したカークは、パイク船長の下、スポック、ウフーラ、スールーら仲間たちと危機を乗り越えていく。主人公カーク役に新星クリス・パイン、スポックに「HEROES/ヒーローズ」のザッカリー・クイント。共演にエリック・バナ、カール・アーバン、ゾーイ・サルダナほか。

2009年製作/126分/アメリカ
原題または英題:Star Trek
配給:パラマウント
劇場公開日:2009年5月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第82回 アカデミー賞(2010年)

受賞

メイクアップ賞  

ノミネート

視覚効果賞  
音響編集賞  
音響録音賞  
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2008 Paramount Pictures. Star Trek and Related Marks and Logos are Trademarks of CBS Studio Inc. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0アメリカっぽい

2025年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

中学生の頃、テレビシリーズの再放送を観ていたので、カーク船長やミスタースポックは知っていたし、ワープ航法のシーンは印象に残っているが、内容はさっぱり覚えていない。

そんな状態だったが、NHKのBS4Kで放送されていたので録画視聴。テレビシリーズとは比べものにならない臨場感と映像の美しさで、楽しく観ることができた。

話としては、エンタープライズ号のメンバーが揃うまでと、物語内の設定を丹念に確認することに重きが置かれていたが、一人一人のいきさつがよくわかって面白かったし、続編も探して観てみようという気持ちになった。

アメリカ的な価値観をトレースした「惑星連邦」が、未知なる宇宙空間を「開拓」する話なんだなあということがわかったことも収穫。
ヤンチャでルール破りも平気なカーク船長、徹底した合理主義者のミスタースポックという人物造形も、なるほどアメリカっぽいですねと思った。

サイモン・ペッグが出てくると、「ベンジー? イーサンはどこ?」と無条件で思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sow_miya

4.0NHKのBS 4Kで放送してたので録画して鑑賞。 J・J・エイブラ...

2025年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

NHKのBS 4Kで放送してたので録画して鑑賞。
J・J・エイブラムスが監督し、人気シリーズを新たに描き出したSFアクション第一弾目。
悪役をエリック・バナが演じ、若いゾーイ・サルダナは青くもなく緑でもない。
今観ても十分に迫力あるシーン満載。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

4.5エンタメSF

aさん
2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

所々で「それでいいんかい!大丈夫なのかこの船は!」という部分はあるものの、テンポ感と勢いがいいのでまあフィクションだしな!エンターテインメントだ!の勢いで乗り越えられる。
映像も派手で景気の良さが感じられるのがいい。
見終わった後に引っかかりが残るような部分も無く、他人にお勧めできる面白さだった。

カークとスポックの友情の芽生え方については若干雑な感じもあるものの、反発・敵対からの意気投合は王道で素直に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
a

3.5熱烈なTVファンではなかったが、若きスポックのキャラクター設定の意外性にはかなり戸惑う

2024年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kazu Ann