GOEMON

劇場公開日:

GOEMON

解説

「CASSHERN」の紀里谷和明が同作以来5年ぶりに手がけた監督第2作。織田信長、明智光秀が相次いで倒れ、豊臣秀吉が政権を握った1582年、金持ちから盗んだ物を庶民に分け与える義賊・石川五右衛門は、ある重大な秘密が隠された財宝を盗んでしまい、その秘密を追う石田三成や徳川家康らとの戦いに巻き込まれていく。五右衛門役に江口洋介ほか、大沢たかお、広末涼子ら豪華キャストが集う。デジタル技術を駆使して描かれる戦国時代の世界観も見どころ。

2009年製作/128分/日本
配給:松竹、ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2009年5月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5過去鑑賞

2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿

こちらもレビューしてなかったですね。

かなり酷評されていますが、期待しなかったからなのか、自分は割りと楽しめましたよ。

あからさまに合成と分かるのVFXや血飛沫がCGだったのは残念ですが、和洋折衷な世界観、色彩や衣装、舞台などのセンスは個人的には結構好きです。

上手く辻褄を合わせた設定も悪くなかったですし、出演者もなかなか豪華でしたし、ハリウッド並みにお金を掛けられたらもっと良い作品になったかもしれないですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
刺繍屋

3.0舞台っぽい

2023年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

途中から観たのだが、佐藤健がかわいかった〜。線が細くて、壊れそうなはかない美しさ。いやー、マジきれい。

なんかSFチックな時代劇だが、アクションが「るろうに剣心」につながるような気がした。製作はるろ剣より前なのに、すごい既視感あった。衣装や髪型、メイクなどが派手で、すべて舞台っぽかった。奥田瑛二の秀吉、ほんとに嫌なヤツやったわー。

BS松竹東急の放送を鑑賞。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷにゃぷにゃ

0.5中国映画のよう

2021年5月12日
スマートフォンから投稿

監督さんの独創性というよりも
まるで中国映画みたいな衣装に背景
何で、そうなるの〜
登場人物だけ和風

コメントする (0件)
共感した! 0件)
晴れ

3.5今見るとクセになる

2021年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

天下に名を馳せる大泥棒の五右衛門。ある日、彼は太閤豊臣秀吉の秘密が記された書物を盗み出してしまい…。
紀里谷和明監督作品。とんでも作品だと認識していたが、再度鑑賞するとゴテゴテしい衣装とぶっ飛んだ世界観の時代劇がクセになる。広末涼子と戸田恵梨香がただただ美しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る