「ユリシーズ(1954)」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ユリシーズ(1954)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ユリシーズ(1954)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「ユリシーズ(1954)」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 / レンタル / 購入 | 550円(税込)~ | 今すぐ見る |
「ユリシーズ(1954)」の配信サービス詳細
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初月
月額料金 プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等) 毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
(ポイント付与等) 毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数 250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
ホーマーの叙事詩『オディッセイ』の色彩映画化である。脚色にはフランコ・ブルザーティ、マリオ・カメリーニ、エンニオ・デ・コンチーニ、ヒュー・グレイ、ベン・ヘクト、イーヴオ・ペリッリ、アーウィン・ショーの七人が当り、ヴェテラン、マリオ・カメリーニが監督に当った。製作はカルロ・ポンティとディノ・デ・ラウレンティス、一九五四年度作品である。撮影は「オズの魔法使」のハロルド・ロッスン、音楽は「陽気なドン・カミロ」のアレッサンドロ・チコニーニ。「アンナ」のシルヴァーナ・マンガーノと「死の砂塵」のカーク・ダグラスが主演し、「指紋なき男」のアンソニー・クイン、新進女優ロッサナ・ポデスタ(貴女は若すぎる)、ジャック・デュメニル、ダニエル・イヴェルネル、シルヴィ、フランコ・インテルレンギ、エレナ・ザレスキ、リュドミラ・ドゥダロヴァなどが共演する。
あらすじ
トロイ戦役は終った。勝ったギリシア軍は凱旋の途についた。木馬を発明してトロイを陥落させたイタカ国の主ユリシーズ(カーク・ダグラス)もその中の一人だった。ユリシーズの后ペネロペ(シルヴァーナ・マンガーノ)は、夫の留守中、腹黒い王族から再婚を強いられていた。ユリシーズは部下とともに故郷へ向けて出帆したが、海神の怒りにふれて暴風雨に会い、船を失って見知らぬ国に漂着した。そして意識を失ってしまった。ここは航海と商業の民フェアーチ人の島、王はアルチノオ。その姫ナウシカア(ロッサナ・ポデスタ)は海岸で失神したユリシーズを発見し、王宮に連れ帰った。ユリシーズはすべての記憶を喪失していた。ナウシカアは彼に思いを寄せ、二人は結婚することに決った。式当日ユリシーズは漂着した海岸に行き記憶をとり戻した。そして、王宮で王とナウシカア姫に凱旋途上経験した冒険を語った。--トロイを出帆、チコーニ人と戦い、ロトファージ人の追撃を逃れたのち、一行は山羊の群れる島についた。島の洞窟のなかで、住民チクローピ人の頭である一つ目の巨人ポリフェーモに捕えられた。だが、ユリシーズは巨人を酒に酔わせ、辛うじて虎口を脱した。それからかずかずの冒険ののち、ある晴れた島に上陸した。ここに住む魔女チルチェ(シルヴァーナ・マンガーノニ役)は波の部下を豚にしてしまった。ユリシーズは彼女の妖しい魅力のとりことなった。やけるような陶酔の日日がすぎて行った。しかし、ユリシーズは故国を思い出し、チルチェに帰国を願って承諾を得た。--ユリシーズの物語は終った。アルチノオ王は、彼こそラエルテの子ユリシーズなることを知り、帰国の船を与えた。愛人を失うナウシカアの歎きは深かった。かくてユリシーズは故国イタカに着き王族たちの陰謀を知った。そして乞食に身をやつし、息子テレマコに復讐の計画を打明けた。王族の頭アンチノオ(アンソニー・クイン)の矢の催促に耐えられず、ペネロペは弓技の勝利者と結婚すると、止むを得ず約した。弓技の日、一番の強弓を持った乞食は満場を沸かせた。ボロをかなぐり捨てるとユリシーズであった。王族は恐怖にふるえ、ペネロペは最愛の夫のもとにかけよった。忽ち起る乱闘は、王子テレマコと忠臣に援けられたユリシーズの勝利に終った。アンチノオは倒された。ユリシーズは妻ペネロペを胸に抱いた。
レビュー
投稿日:2020-05-20
ホメロスの〈オデュッセイア〉の映画化で
カーク・ダグラスが英雄ユリシーズ(オデュッセウス)に扮し活躍
イタリアを代表するマンガーノ、ポデスタという二人の美女が出演してるせいか
私の好きな〈セイレーン〉は遠景でちらりとしか登場しなかった
1954年のイタリア映画だが 半身裸の美女怪物の描き方に苦慮したのだろうか
代わりに(?) ナウシカア(ポデスタ)やスケリア島の娘の衣装が 薄物だったり
バストを強調したデザイン(やっぱりバスト部分は薄い生地)だった
イタリア映画らしい
若いマンガーノが とても美しい
彼女の衣装はエレガント
全編イタリア語だが ダグラスの口の動きが怪しくて可笑しい
カーク・ダグラスが英雄ユリシーズ(オデュッセウス)に扮し活躍
イタリアを代表するマンガーノ、ポデスタという二人の美女が出演してるせいか
私の好きな〈セイレーン〉は遠景でちらりとしか登場しなかった
1954年のイタリア映画だが 半身裸の美女怪物の描き方に苦慮したのだろうか
代わりに(?) ナウシカア(ポデスタ)やスケリア島の娘の衣装が 薄物だったり
バストを強調したデザイン(やっぱりバスト部分は薄い生地)だった
イタリア映画らしい
若いマンガーノが とても美しい
彼女の衣装はエレガント
全編イタリア語だが ダグラスの口の動きが怪しくて可笑しい
鑑賞日:2020年5月20日 で鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。