ターミネーター2

ALLTIME BEST

劇場公開日:1991年8月24日

解説・あらすじ

ジェームズ・キャメロン監督による大ヒットSFアクションのシリーズ第2作。前作から10年後の1994年。未来に起こる機械と人類の戦いを知ったサラ・コナーは精神病院に収容され、後に人類のリーダーとなる息子ジョンは里親のもとで不良少年へと成長していた。ある日、未来から2体のターミネーターがやって来る。1体は人工知能スカイネットがジョンを抹殺するために送り込んだ最新モデルT-1000型、そしてもう1体は10年前にサラの命を狙ったターミネーターと同じT-800型で、ジョンを守るため未来の彼自身が送り込んだものだった。前作では悪役だったアーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800が、本作では人間の味方として登場。ジョン・コナー役をエドワード・ファーロング、サラ・コナー役を前作に続きリンダ・ハミルトンが務めた。のちに続くシリーズ作品を含めても屈指の人気と評価を誇る一作。

1991年製作/137分/アメリカ
原題または英題:Terminator 2: Judgmant Day
配給:東宝東和
劇場公開日:1991年8月24日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第15回 日本アカデミー賞(1992年)

ノミネート

外国作品賞  

第64回 アカデミー賞(1992年)

受賞

視覚効果賞  
音響賞  
音響効果編集賞  
メイクアップ賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)1991 - STUDIOCANAL - Tous Droits Reserves

映画レビュー

5.0 昔ぶりに子供にせがまれ視聴Part2

2023年2月19日
スマートフォンから投稿

ン十年前に映画館で観て以来、久々に観てもド迫力の次から次へとヒヤヒヤ、息もつかせぬスピード感の連続!!
今観てもジョンはカッコ可愛い&あの髪型!サラ・コナー作り込んでる体格素晴らしい!そして〜我らがシュワちゃん!!血湧き肉躍る、アクションを畳み掛けるその様は鬼神のごとし!!!とにかく満足な作品をありがとう!!

コメントする 1件)
共感した! 20件)
ホビット

5.0 機械の感情

2025年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

午前十時の映画祭にて鑑賞。
ジョン・コナー、序盤クソガキすぎw
さてさて。映画史上最大の製作費用を投じた(当時)作品。それはもう、本編を観れば分かりますね。序盤のターミネーター軍団がヌルヌル動いてるのを観て、「うわぁ、予算増えたんだやぁ」としみじみしていました。しかし、そんなしみじみしてる時間も短く、超予算アクションシーンの連発!!T-1000がトラックでダイブしてきたところとか笑っちゃいましたね。ビル爆破も大好きです。しかし、この超予算アクションだけに留まらないところがT2の凄いところですね。キャメロン監督、時代を先取りしすぎですよ。
T-800よ、永遠にねむれ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イシイ氏

5.0 完璧過ぎた2作目

2025年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

斬新

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

3.5 10年後

2025年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

先週「ターミネーター」を観た流れで久しぶりに観ました。最大の見所は、前作でサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)の命を狙ったT-800(アーノルド・シュワルツェネッガー)が今作ではジョン・コナー少年(エドワード・ファーロング)を護ることになったこと、そして、T-800を上回る戦闘力をもつ液体金属型T-1000(ロバート・パトリック)とT-800の死闘ですね。姿も声も変幻自在、粉々になっても復元可能なT-1000の無敵ぶりに戦慄を覚えます(汗;)。初見と違って結末がわかっていますが、それでも最後のシーンはじ~んときました(涙)。今シリーズ中で一番好きな作品かなと思っていましたが、今回、見直してみると、1作目の方が好みになってました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
赤ヒゲ

「ターミネーター」シリーズ関連作品