スタンド・バイ・ミー

ALLTIME BEST

劇場公開日:1987年4月18日

解説・あらすじ

スティーブン・キングの短編小説「死体」をロブ・ライナー監督が映画化したノスタルジックな青春ドラマ。オレゴン州の小さな田舎町キャッスルロック。それぞれに家庭の問題を抱える4人の少年たちが、町から30キロばかり離れたところに列車の轢死体が放置されているという噂を聞き、死体探しの旅に出る。出演はリバー・フェニックス、ウィル・ウィートン、コリー・フェルドマン、ジェリー・オコンネル。

1986年製作/84分/G/アメリカ
原題または英題:Stand by Me
劇場公開日:1987年4月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第11回 日本アカデミー賞(1988年)

ノミネート

外国作品賞  

第44回 ゴールデングローブ賞(1987年)

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 ロブ・ライナー
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)1986 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0 ドキドキ展開

2024年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

楽しい

青春映画よろしくドキドキな展開、少年の成長。

ゴーディとクリスがお互いの弱さを開き、肯定しあう純粋な友情をストレートにみせられた。傑作といわれるわけがよくわかる。

橋のシーンはやっぱり面白かったな。テディが冒険序盤で肝試しをやるのが伏線なんだなと。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まぬままおま

3.5 12歳にしか見出だすことのできない道。

2020年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
すっかん

3.5 時間の尊さ

2015年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

単純

子供の時に見て以来久しぶりに見ました。
どんな感じだったのか思い出せなかったのですが見て納得。要所要所覚えてはいるものの(パイの所(インパクトっ)とヒルの所(こわいっ))、幼い頃の、多感で純粋で素直な感覚を、遠目に見て愛しく思えるのは大人の感覚こそだと思いました。同時に、思い出させてくれるので心があらわれました。
大冒険と、少年の頃ならではの悪ふざけやギリギリのあやうい感じはソワソワドキドキ楽しかったです。終盤の度胸試しは息をのむ迫力。
友達を大切にしたい、時間を大切にしたい、と思える映画。人生のたのしさ、悲しさ、あらゆる要素が入ってるように感じます。素晴らしい。
もう戻らない時間が眩しくて切ないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くまの

4.0 クリスー!!

2025年8月31日
iPhoneアプリから投稿

どうしょうもなく、この4人が可愛い。大冒険の二日間で、間違いなくこの4人の中身が変わる。最後は切ない。ショック。。クリス役の俳優は、実際にも早死していたのですね。。何とも‥。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ