「鷲と鷹(1957)」を配信している動画配信サービス(VOD)
「鷲と鷹(1957)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「鷲と鷹(1957)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「鷲と鷹(1957)」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
あらすじ
レビュー

日本映画の枠を超えた傑作アクション映画です
しかもワイドカラー
タイトルバックの背景はそのワイドカラーの画面一杯に夕陽に染まる大海原
しかもカメラは船上にあり、ローリングの具合からヨットのような小船ではないと分かります
その映像はまるでデビッドリーン監督作品のような雄大な映像美をみせており、おおーっと前のめりになりました
それだけでなく全編どのシーンでもカメラと照明がいい仕事をしています
映像自体が日本放れしているのです
1000トンの貨物船を貸し切って、東京から門司まで実際に航海してその船上で粗方のシーンを撮影しているのです
無国籍風、よくいえば日本放れした貧乏臭くない設定、衣装、展開、台詞です
それが1957年昭和32年の作品なんだから恐れいります
日活アクション映画路線の方向性を決定づけた成功作品かつ重要作品だと思います
鷲と鷹という題名は、二人のいずれ劣らぬヒーローがいるということです
鷲と鷹、どちらも大型の猛禽です
鷲は些細なことでも気が付き、獲物に襲いかかる
鷹は高いところから獲物を見つけて一気に飛びかかる
もちろん鷲は石原裕次郎の演じる主人公千吉です
鷹は三國連太郎が演じる謎の男佐々木のことです
物語は冒頭の殺人事件こそ陸上シーンですが、出港間際の貨物船に主要な登場人物が全員揃うとあとはもうほぼ洋上の貨物船で進行します
実際に俳優達を乗せて撮影しながらの航海です
一部の船室や暴風雨のシーンこそセットですが、大海原を緩やかにローリングして進んでいく、その1000トンの貨物船の船上で撮影されています
石原裕次郎のカッコ良さたらありません
23歳です
初登場シーンだけで痺れます
高身長、長い脚、鞭のようにしなやかな肢体、逞しい筋肉、大きくシャツの前をはだけてみせる浅黒い日焼けした肌
少年のようなあどけなさの残る爽やかな笑顔
白黒作品の太陽の季節、狂った果実で観る裕次郎もカッコ良いのですが、本作のこの裕次郎はもう別次元です
カラーのワイド画面に登場する石原裕次郎はスターそのものです
三國連太郎は本作では若い兄貴のような男です
34歳です
上半身をいつも裸で逞しい筋肉を見せています
終盤は真っ白な麻のスーツを小粋に着こなし颯爽と現れます
そしてヒロインも二人
浅丘ルリ子17歳と月丘夢路35歳です
浅丘は船長の娘役、月丘は裕次郎の演じる若いお恋人を追いかけていた酒場女役
どちらも密航してきた設定です
浅丘ルリ子の美しさといったら!
小さくて細くて可憐で、まとうAラインのノースリーブのドレスの似合うこと!
一目でノックアウトされました
月丘夢路も負けてはいません
登場シーンこそルンペン風ですが、次のシーンからは女盛りの肢体、高い鼻筋、尖った顎、日本放れした美貌です
特に胸の大きさは目が釘付けになります
可憐な浅丘ルリ子が本命でも、目の前に月丘夢路がいればつい目が眩んで……という存在です
35歳でも浅丘ルリ子には負けてはいないのです
本作の井上梅次監督は彼女と翌年結婚しています
目がくらんだくちかも知れません
そして脇役陣もまたすごい
気の弱い一等航海士役の長門裕之始め、甲板長役の澤村國太郎、料理人役の柳沢真一、甲板員仲間の西村晃、安部徹といった芸達者ばかり
脚本もこなれていて、特に終盤の時効間際の甲板長のびくつき、艀のなかでの三國連太郎の憎いセリフ
気の弱い航海士が、そっと浅丘ルリ子の肩に手を回す
全て伏線の回収です
クライマックの暴風雨のシーンは大迫力です
次回作嵐を呼ぶ男の嵐を呼ぶぜの文言は本作を思い出す仕掛けになっているわけです
本作の劇中歌の鷲と鷹と、この嵐を呼ぶ男の主題歌はカップリングのシングルとなって発売され、当時の大ヒットシングルになっています
日活無国籍アクション映画の輝けるスタートにして金字塔です
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。