廃市

劇場公開日:

解説

古びた運河の町のある旧家を舞台に、そこを訪れた青年の一夏の出来事を描く。かつて一度も映画になったことのない福永武彦原作の同名小説の映画化で、脚本は「女猫」の内藤誠と同作の桂千穂の共同執筆、監督は「時をかける少女(1983)」の大林宣彦、撮影も同作の阪本善尚がそれぞれ担当。

1984年製作/105分/日本
配給:ATG
劇場公開日:1984年1月2日

あらすじ

江口は大学生の頃、卒論を書くために、一夏をある古びた運河の町で過ごした。そして、月日が流れ、その町が火事で焼けたことを知った彼は回想をはじめる。江口が親戚から紹介された宿泊先、貝原家を訪れると出迎えたのはまだ少女の面影を残す娘・安子だった。その夜、寝つかれぬまま彼は、波の音、櫓の音、そして女のすすり泣きを耳にする。次の日、江口は安子の祖母・志乃に紹介されるが、一緒に暮らしているはずの安子の姉・郁代は姿を見せない。ある日、貝原家から農業学校に通っている青年・三郎の漕ぐ舟で江口は安子と出かけた。町がすっかり気に入ったという彼に、「この町はもう死んでいるのよ」といつも快活な安子が、暗い微笑を浮かべるのだった。その帰り、江口は郁代の夫・直之を紹介された。安子の母の十三回忌が行なわれた。江口はその席で、直之からもこの町が死んでいるという言葉を聞く。その夜、彼は直之と安子がひっそりと話しているのを見た。次の日、母親の墓参りに出かけるという安子に付き合った江口は、その寺で郁代に出会う。安子の話だと、郁代が寺に移ってから直之も他に家を持ち、秀という女と暮らしているとのことだった。何故、郁代が家を出たのかは安子は話したがらない。水神様のお祭りの日、江口は直之からその理由を知った。郁代は直之が他の女を愛していると思って、自分から逃げて行ってしまった。直之は郁代を今でも愛しているという。そして八月の末、ある事件が起こった。直之が秀と心中をはかったのだ。通夜の席で、郁代は直之が愛していたのは安子だったことを知る。二人を幸福にしてやりたいから、尼寺に入るつもりで寺に入ったと告げる。しかし、安子は兄さんは姉さんを愛していたというのだった。郁代は「あんたが好いとったのは誰やった?」と泣きくずれる。夏も終わりに近づき、卒論を仕上げた江口は、安子と三郎に見送られて列車に乗り込んだ。別れ際、三郎の言葉で江口は安子を愛していたことに気づくが、今ではもうおそかった。そして彼は町が崩れていく音を聴いたように思うのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.040年前の日本の"廃れた市"が旅情豊かに描かれる!!

2025年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

大林宣彦監督と言えば、まずは故郷・尾道であるが、この作品の柳川市もノスタルジック豊かな古い街並みがどこか尾道を思わせる!!
ただこうした街並みを旅情豊かに感じるのはあくまでも都会に住むものの感覚であって、実際にそこに住む者にとっては「この町はもう死んでいるよ」といったような感覚になるのであろう!!
石破内閣の元でも地方創生化が引っ切り無しに叫ばれるが、まずはその地域に住む人たちの気持ちが変わらないと再生というのは進んでいかないのであろう!!
地方都市ならではの村社会の世間の狭さと街の衰退ぶりが作品の中で見事にリンクされている、さすがは大林監督!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナオック

4.0大林宣彦監督の描きたかったこと

2023年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1959年に発表された福永武彦の短編小説を
34年後、大林監督が情緒豊かに描いた作品。

低予算、16mmフイルム、2週間弱の撮影、
プロによる自主映画とでもいいますか、
緩やかな映像、耳に残る音の数々、
光の置き方、自身によるナレーション、
監督の描きたい映画なのだとわかる。

水も川も風も草木も美しいところ、
しかし愛ですら動かない町に
ここは死んだ町なのだと
住人の誰もが諦める。

映画は美しい水の町の
ひと夏に起こった
誰も気にもとめない
小さな水紋のような物語
消え去ろうとしている物語を
とても丁寧に綴っている。

大林宣彦監督が何十年も切望し
商業映画ではなく低予算の映画として制作。
丹念に人の心を描いた作品であり
全編を通して映画愛を感じる作品である。

大林宣彦という映画人
その証となる作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.5根岸季衣と小林聡美

2022年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2人の巧演は印象的でした。
夏の柳川へ出掛けてみたくなりました。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.0うっとり魅了するような柳川の美しい景色が主人公

2022年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
徒然草枕