アンフェア the movie

劇場公開日:2007年3月17日

解説・あらすじ

篠原涼子がシングルマザーの敏腕刑事を演じ大ヒットを記録したテレビドラマの劇場版。女刑事・雪平は、娘の美央が入院中の警察病院がテロリストに占拠されたことを知る。犯人は警察庁長官を人質にとり、警察庁の裏金80億円を2時間以内に用意することを要求。愛娘を救うため、雪平は病院へと向かうが……。テレビ版のキャストに加え、スペシャル版に引き続いての登場となる江口洋介、さらに椎名桔平、成宮寛貴ら豪華俳優陣が顔を揃える。

2007年製作/112分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2007年3月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2007 関西テレビ放送 フジテレビジョン 東宝

映画レビュー

1.5 黒幕さんが何か報われないと感じた👮

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

2.5 こんな事でしか意表がつけない

2024年3月28日
PCから投稿

中盤までくると、消去法で犯人は絞られてくるが、

「この人が犯人ではあんまりだろう」

というオチになるので、ある意味 確かに「どんでん返し」的。
しかし こんな事でしか、観客の意表をつく事ができないとは情けない。

「意外性」を追求するあまりとはいえ、『何でもあり』では ひど過ぎる。

そもそも国家権力なら ”手元にある”パソコンの暗号ぐらい解けるだろう。
裏で工作して『罠』をしかけるよりよっぽど ☆簡単☆。
一ジャーナリストが、凄腕のハッカーばりの事が実現できるのだから。

/自分でやったか 雇ったかはわからないが、USBに仕込んだものといったら … ソフト、ハード、炸薬、通信機(当時 機密の入ったパソコンはスタンドアロン)
更に、受信設定、位置情報取得、スマホへの情報転送、表示。/

これらが実現できる一方で、犯人側が画策するのは「連続殺人」「スパイ」「・・」
手は込んでいるが … 「ソコ」じゃないだろ!

観客の裏をかくのなら、もっと犯人にも頭を使わせてほしい。

確かにこの映画はアンフェアだ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

2.0 見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0 闇が深すぎる、、、

2023年5月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かっちゃん

「アンフェア」シリーズ関連作品