ロッキー5 最後のドラマ

劇場公開日:1990年12月7日

解説・あらすじ

ソ連のリングで強敵ドラゴを倒したロッキー。しかし帰国後に脳障害が発覚し、彼はボクサー引退を決意。さらにその後、破産へと追い込まれ、トレーナーとして働くことになる。やがてロッキーは若手ボクサー、トミーの育成に乗り出し、彼を鍛え上げる。トミーは試合で勝利するが、次第に人が変わっていく。ロッキーはそんなトミーと路上で闘うことに……。シリーズ第1作を手がけ、名声を得たアビルドセンが再び監督を務めた感動作。

1990年製作/105分/アメリカ
原題または英題:Rocky V
劇場公開日:1990年12月7日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:AFLO

映画レビュー

3.5たぶん映画館以来

2025年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

1作目の監督ジョンGアビルドセンが監督に復帰した、シリーズ(完結編になるハズだった)5作目。
映画館で観た時は凄くガッカリしたんだけど、改めて見てみたら意外と燃えた(^_^;)

ロッキーは基本的に頭弱いので、見てるとちょっとイライラする…
いつもはトレーニングとボクシングのシーンがメインだけど、今作は普段のロッキーがメインなので尚更ですわ(^_^;)

ロッキーの息子役には、スタローンの実の息子セイジ・スタローン。なかなか好演(^^)b
ドン・キングそっくりのプロモーターが出てくるなど、見どころはいろいろあったんだけど、イマイチ盛り上がりに欠けたかなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
n.yamada

1.0残念な駄作。 前作でロッキーたちはソ連に何年いたの? ソ連から帰っ...

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

残念な駄作。

前作でロッキーたちはソ連に何年いたの?
ソ連から帰ってきた本作でロッキーJr.が別人になってた上にずいぶん成長してて怖かったわ。

ポーリーは相変わらずクズ。
チョロチョロするプロモーターもウザい。
ラストは目も当てられないストリートファイト。
愛弟子ボコボコにしてエイドリアンやったよ!言うてる場合か。
家族愛も薄っぺらで感動も無い、興奮も無い、どうしようも無い作品。

エンディング息子と呑気に過ごしてるけどお金も無いのにどうやって生きてくつもりなん?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さしみしょうゆ

4.0ロッキーシリーズでは最下位だが・・・

2024年9月4日
Androidアプリから投稿

ロッキー5/最後のドラマ

この映画はロッキーシリーズで必ずと言っていいほど最下位を取っています 理由はロッキーが一度もリングに入らないからです でも、ボクシング映画を観るためではなく、感動するドラマ目当てならこれは見る価値が十分あります

流石はロッキー1やベスト・キッドのジョン・G・アヴィルドセン監督👏

最後にはスカッとするので最高です‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっちゃん

3.0スタローンの幼児性でやっと成立した感。

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿

初見。
終盤の逸脱を何故か愛でたくなる可愛げある珍品。
スタローンの深部に確かに横たわる無垢な幼児性で
無理筋且つ文字通り反則な作劇をギリ成立させた珍品。
カルトとするか。
ゆえに推す勇気は無い。
三宅隆太氏推薦作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまっきい

「ロッキー」シリーズ関連作品