メリー・ポピンズ

ALLTIME BEST

劇場公開日:1995年3月4日

解説・あらすじ

ウォルト・ディズニー製作による傑作ミュージカル。やんちゃな子供たちの元に、風に乗ってやって来た不思議な家庭教師メリー・ポピンズ。優しくて美人で、おまけに魔法まで使えるメリーに、子供たちは大喜び。ところが彼らのパパは型破りな彼女を快く思わず……。メリー・ポピンズを演じたジュリー・アンドリュースがアカデミー主演女優賞を獲得。また同歌曲賞を受賞した「チム・チム・チェリー」をはじめ、物語を彩る名曲の数々も魅力。

1964年製作/140分/G/アメリカ
原題または英題:Mary Poppins
配給:ブエナビスタ
劇場公開日:1995年3月4日

その他の公開日:1965年12月10日(日本初公開)、1974年12月21日、1976年2月21日

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第37回 アカデミー賞(1965年)

ノミネート

作品賞  
監督賞 ロバート・スティーブンソン
脚色賞 ビル・ウォルシュ ドン・ダグラディ
撮影賞(カラー) エドワード・コールマン
編曲賞 アーウィン・コスタル
衣装デザイン賞(カラー) トニー・ウォルトン
美術賞(カラー)  
音響賞  

第22回 ゴールデングローブ賞(1965年)

受賞

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) ジュリー・アンドリュース

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) ディック・バン・ダイク
最優秀作曲賞 リチャード・M・シャーマン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2025 Disney

映画レビュー

4.0 楽しい

2025年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ドキドキ

午前十時の映画祭にて鑑賞。
自分、ミュージカル系は今まで観て来なかったので苦手意識があったんですよ。なので今作も、「俺、この作品を理解することできんのかな?」と思っていましたが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。いや〜、ミュージカルもいいですね。鑑賞から1週間は経っていますが、頭の中でずっとチムチムチェリーが流れています。
初めてのミュージカル映画だったので、どこでも踊り貸す彼等には笑ってしまいました。
ディズニー映画で子供向けと言えど、メリーポピンズには学ぶところがありましたね。
毎日楽しく、強く生きていこうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イシイ氏

5.0 メリー・ポピンズの映画の魅力はミュージカルの曲。

2025年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ジュリー・アンドリュース、他出演者が歌う曲。
「A Spoonful of Sugar」
「Chim Chim Cher-ee」
「Supercalifragilisticexpialidocious」
「Freed the Birds」
など他にも数々の曲が印象的。
思わず一緒に歌い出したくなる。
勿論ダンスも素敵で目が離せない。

原作の小説も面白くて挿絵も好きだった。
映画「ウォルト・ディズニーの約束」も観てみたい。

午前十時の映画祭15
映画館で観られて楽しい時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naomi

3.0 戦争映画週間も

2025年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

終わり、ミュージカルで憂き世離れ。ちょっと畳み掛け過ぎじゃないか、合成やアニメもふんだん過ぎる程ふんだんだし。ただ終盤は中々、ディケンズのクリスマスキャロルは陳腐過ぎる連想か?
ジュリーアンドリュースが美人過ぎないのがイイ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トミー

1.5 もはやホラー

2025年8月18日
Androidアプリから投稿

全てにおいて脈絡がなくて理解に苦しむ内容です。終盤はもはやホラー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
van

「メリー・ポピンズ」シリーズ関連作品