ネタバレ! クリックして本文を読む
まずはオダギリジョーと柴咲コウ。
演技すご過ぎ。お二人の印象がガラリと変わりました。
自分自身偏見がないので、ただその人の好き嫌いの感情表現に感情移入して見てました。
以下、勝手な解釈です。
この映画の問題(内容の)は大きく3つ。
一つ目は性の問題。
柴咲コウ(以下さおり)とオダギリジョー(以下はるひこ)は、2人共がお互いに気持ちが通じ合わせていくも、性の不一致は壁となって、心だけを通わせてるって感じなのかなと思いました。
他の利用者も同じ。
異性との行為に良くない思いのある人、子どもがいても自分の性自認に抗えなかった人、様々です。
はるひこはさおりと行為こそできませんでしたがさおりが好きです。さおりが他の男性と関係を持ったことに、その男性に対して羨ましさまでも感じるほどに。
最後さおりははるひこ達がいる場所へ戻ってきました。2人はきっと紆余曲折あるかもしれませんが結ばれるだろうなと思います。ただ、はるひこは性に奔放な一面が見受けられたので、心で繋がる関係になるのでは、と。
2つ目は偏見。
ホームの壁の落書き、さおりの言葉。クラブでも容赦なく暴言を浴びせられるシーンがありました。
中でも印象的なのははるひこに水風船をぶつけた少年。彼ははるひこに惹かれて手伝いをかって出たのかなと思いました。
友達には、友達をやめてもいいとまで言って老人ホームの住人達と付き合っていきます。
この少年のように理解を持つ人が増えれば、と心から思いました。この少年の演技もすごくて、住人達と付き合うようになってからの晴れやかな演技は良かったです。
最後は、老い。
人は最後まで人の力を借りなければ生きていけません。だからこそこのゲイのための老人ホームに人は集まってきたのでしょう。
はるひこは若くしてこの老人ホームの管理者となり、どうにか存続させようと奔走していました。ここが居場所と言っているシーンもありました。
なりふり構わない姿に、さおりとの関係は子をなすことだけが目的なのではないかと疑ったほどです。
クラブで罵倒された住人のために激怒し叫ぶさおり。そんなさおりを見て惹かれたんだと思いたいけど、それだけでキスをして行為に至ろうとするだろうか?さおりの父を愛しているからここにいて、自分の体を差し出してまでどうにかホームを立て直そうとしているのに?
深読みしてしまうとかなりドロドロとしてしまい、本心が描かれてない以上勝手な解釈でしかありません。
はるひこのキャラクターは見る人によって変わると思います。個人的には一途で残酷、そして意志の強い人だと思いました。
さおりははるひこに、どうせ次の男ができるでしょと言いました。
きっとできると思います。
でも、自分の目的に利用価値のある人間を選ぶんじゃないかなと。
この先もさおりの父だけを愛し、自分の居場所であるホームを守るために生きていくと、そんな気がします。
さおりはもちろん特別な存在です。名前をつけられないほど。でも、愛とは違う何かな気がして、経験が少なくこれ以上はわかりませんが、心はさおりに向いていくと思います。思いたい。
たくさんの人に理解を求める内容にすることもできただろうに、リアルな描写が多く、その後を描かずブツ、ブツとシーンを切り替えていったのは、メッセージではなく実情を伝えるためだったのかなと思います。
個人的に最後はこれでよかったんだと思わせられたので、よかったと思います。