ハウルの動く城

ALLTIME BEST

劇場公開日:

ハウルの動く城

解説

宮崎駿が監督・脚本を務め、イギリスの児童文学作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説「魔法使いハウルと火の悪魔」を原作に描いたスタジオジブリ制作の長編アニメーション。

魔法と科学が混在する世界。父が遺した帽子店を切り盛りする18歳のソフィーは、町で兵士に絡まれたところを見知らぬ青年に助けられる。青年の正体は、町の人々が恐れる魔法使いハウルだった。その夜、ソフィーは店に現れた荒地の魔女に呪いをかけられ、90歳の老婆に姿を変えられてしまう。家族にも言えず家を飛び出したソフィーは、荒地をさまよった末にハウルの住まいである動く城にたどり着き、住み込みの家政婦として働き始めるが……。

倍賞千恵子が主人公ソフィーの18歳と90歳の声をひとりで演じ、ハウル役を木村拓哉、荒地の魔女役を美輪明宏が務めた。

2004年製作/119分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2004年11月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第78回 アカデミー賞(2006年)

ノミネート

長編アニメーション賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0同じこと書いてる人がいたけど

2025年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

難しい

幸せ

二十年前、初めて観た時は城などのディテールが重厚で本質が見えきれてなかった気がする。たまに見直すのもいいね。恋愛と二人の成長が主題とは夢にも思わなかった。
好きな作品がますます好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おいおい

3.0そこまで悪くはない

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

が、良くもない。
あんまし印象に残らない、所々見覚えのあるシーンがあるので再見なんだと思うが、記憶にない。次見ても覚えてなさそう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダビ

4.0心が動くことが若さ

2025年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

 自分がこれを劇場で観た時、まだ若かった。だから面白かった印象はあっても“とても良い”という印象はなかった。しかし歳を重ねたいま(言うてもこれを書いてる時点で自分はまだ30代半ばだが)、これを見直したとき、“とても良い”と再認識した次第です。

 よくよく思えば、“若い女性が呪いにより90歳の老婆に変貌させられた”という最初のあらすじ。これが若い時の自分の中で誤解を生んでいたように思います。この呪い、実は、

“自分の気持ち(内面)が姿(外見)として現れるもの”ではないか?

それは劇中のソフィーの容姿が目まぐるしく変化している点だ。呪いがかけられた当初はまさに“おばあちゃん”。しかしハウルやカルシファー、マルクルらに出会い、心が動く場面では少し若返ったり、元に戻ったりと変貌していた。だが、自分が年老いた人物と思えば、老婆に戻ったりしていた。そうや、物語の最初、ソフィーの心は動いていなかった。表情も硬かった。まさに“年老いた心”をしていたのではないか?そしてハウルに恋心を抱いていた時だけでなく、家の掃除や景色に心を奪われていたときなど、ソフィーの心が動いた時、感情が表立った時、若くなっていた。

 心の弾力を保つことが、若さではないか?

話は変わるが、世界で最も過酷なレース「ダカール・ラリー」に36回挑戦した菅原義正というドライバーがいる。77歳までダカールに挑戦し、84歳となった今アフリカ砂漠のラリーに参加している。幾度かテレビで観たことあるが、容姿は年相応でも心が若さは尋常ではない印象だった。つまり、こういうことやったのではないか?

恋して、笑って、泣いて、怒って、生きる。これがあれば、人間はいつでも若いんやというメッセージではないか。

他方、ただ心の若さを保つだけではないこともこの映画では感じる。一つは「自己決定の大切さ」や。自分の思いを内に抑圧せず、出すことこそ生きることであり、それが若さであるということではないか?そしてもう一つは「戦争は愚の骨頂」という戦争批判や。これに関してはハウルのセリフに激しく同意。

最初観た時は、自分が若かったからわからんかったんやろう。だが歳を重ねた自分が見直したとき、これほど素晴らしい映画だったとは思いもしなかった。
これからの自分、いろんなことに心を動かしていきたい。そして、自分の年齢を理由に抑圧するような考えは持たないようにしたい。そう思える映画です。

改めて、宮崎駿監督の偉大さに触れたと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
asukari-y

3.0あゝ、無情‼️❓

2025年1月11日
PCから投稿

テレビの録画、二十年前の映画を観れたのはキムタクのおかげだろうか、ジブリの悲劇を鑑賞することができました、いや内容が悲劇的とゆう意味ですよ、とても悲しい物語です、私には、ハツピーエンドは幸福な結末ではなく幸福の終わりなんですよね、想い出は遠くにありて想うもの、美化してこそ想い出、ありがとうございました😭😊

コメントする (0件)
共感した! 9件)
アサシン5