イノセンス

劇場公開日:2025年2月28日

解説・あらすじ

押井守監督が士郎正宗のSFコミックを映画化し、「マトリックス」シリーズにも影響を与えたとされるなど、世界的にも注目を集めた劇場アニメ「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編。前作から3年後を舞台に、公安9課のバトーを中心とした物語が展開する。

人間の脳が情報ネットワークに直接接続され、身体の機械化が進む世界。少女型の愛玩用アンドロイドによる持ち主の殺害事件が多発し、政府直轄の防諜機関・公安9課のバトーは、犯行直後の少女型アンドロイドが「助けて」という言葉を残して自壊するのを目撃する。違法アンドロイドの製造を疑った9課は、製造会社ロクス・ソルス社の捜査に乗り出し、失踪した草薙素子のかわりにトグサと組むことになったバトーは、ロクス・ソルスのある北の大地へと飛ぶ。

日本アニメとしては史上初となるカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品。製作にはスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが名を連ねている。2004年の公開から20周年を記念し、2025年2月に4Kリマスター版で劇場公開。

2004年製作/99分/G/日本
配給:TOHO NEXT
劇場公開日:2025年2月28日

その他の公開日:2004年3月6日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

監督
押井守
原作
士郎正宗
脚本
押井守
製作
石川光久
プロデューサー
石川光久
鈴木敏夫
演出
西久保利彦
楠美直子
キャラクターデザイナー
沖浦啓之
サブキャラクターデザイナー
西尾鉄也
メカニックデザイナー
竹内敦志
プロダクションデザイナー
種田陽平
美術設定
平田秀一
渡部隆
車両設定
水村良男
銃器設定
西尾鉄也
レイアウト設定
渡部隆
竹内敦志
作画監督
黄瀬和哉
西尾鉄也
沖浦啓之
美術監督
平田秀一
CGIアートディレクター
篠崎亨
色彩設計
遊佐久美子
色指定
広瀬いづみ
松島英子
渡辺陽子
彩色検査
水田信子
特殊効果
村上正博
2Dワークス
中山亜希子
撮影
佐久間未希
ビジュアルエフェクツ
江面久
デジタルエフェクトスーパーバイザー
林弘幸
編集
植松淳一
三木幸子
中野千尋
録音監督
若林和弘
サウンドデザイナー
ランディ・トム
整音
井上秀司
音楽
川井憲次
主題歌
伊藤君子
アソシエイトプロデューサー
森下勝司
寺島真樹子
ラインプロデューサー
三本隆二
西沢正智
制作担当
川口徹
コンセプトフォト
樋上晴彦
中国語デザイン
末武康光
アニメーション制作
Production I.G
全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第57回 カンヌ国際映画祭(2004年)

出品

コンペティション部門
出品作品 押井守
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD

映画レビュー

3.5 70点ぐらい。主人公はバトー

2025年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

今年の2月に4K版が映画館で上映してましたが、その時は観れず…

配信だけど、今回やっと観ました。

『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』の続編ということだけど、このシリーズは…

『GHOST IN THE SHELL 』(ハリウッド実写版)
『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』(アニメ版)
『イノセンス』(本作)

の順で観ました。

本作の主人公は、ミラ・キリアン少佐でもなく、草薙素子でもなく、バトー。

このキャラ好きなので嬉しかった。

たぶん無理だろうけど実写化してほしい(笑)

話が少し難しかったけど、絵が綺麗だし音楽が良かったし、ナカナカ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

3.0 GHOST IN THE SHELLとセットで観て欲しい

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

過去に攻殻機動隊関連を観たことが無く、初めてGHOST IN THE SHELLを鑑賞した後、続けてイノセンスも鑑賞しました。GHOST IN THE SHELLのアクション、ストーリー展開がとても格好良く好きな作品だったので、イノセンスも期待して鑑賞しましたが、比較すると内容に少し物足りなさを感じてしまいました。ただ作品自体の空気感だったり、GHOST IN THE SHELL後のバトーの心情を垣間見る事が出来る点は良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イケ大

4.5 犬の存在に癒される

2025年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

20年前の作品だが、テーマも映像も音楽も全く古さを感じさせない。むしろ最近の作品よりも洗練されている感がある。

それにしても、人って何なんだろう。改めて考え出すと非常に厄介なテーマだなと感じる。より大規模なデータがより速く処理される様になり、様々な境界が曖昧になる中で人の心が何処までついて行けるのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
komasa

3.5 難しい

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

いろんな故事成語が出てきた。絵が綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たくわん