エニシング・ゴーズ

劇場公開日:2025年10月31日

エニシング・ゴーズ

解説・あらすじ

20世紀アメリカを代表する作詞家・作曲家コール・ポーターの楽曲を用いたロングラン・ミュージカル「エニシング・ゴーズ」を映像収録してスクリーン上映。2011年に同作品で第65回トニー賞ミュージカル主演女優賞に輝いたサットン・フォスターを再び主演に迎えた、21年のブロードウェイ・プロダクション版舞台を収録。

大西洋を横断する豪華客船「SSアメリカン号」を舞台に、ナイトクラブの歌姫、結婚を控えた実業家、ギャングとその情婦ら、個性豊かな乗客たちが繰り広げる恋と冒険の行方を、華やかなダンスとウィットに富んだ歌詞、ドタバタの展開を絶妙に絡みあわせて描き出す。

ニューヨーク・ブロードウェイの傑作舞台を映画館で上映する「松竹ブロードウェイシネマ」シリーズの1作。

2021年製作/138分/イギリス
原題または英題:Anything Goes
配給:松竹
劇場公開日:2025年10月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)Tristram Kenton

映画レビュー

5.0 これぞブロードウェイ!!

2025年11月6日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

主演のサットン・フォスターの小憎たらしい程の巧さと圧倒的な存在感、楽曲の良さや軽妙なストーリー、華やかなアンサンブル、どれをとっても一流のパフォーマンスでした!
英語が少し分かったので、セリフの面白さにも思わず吹き出しました。
古典のミュージカル作品と思っていましたが、古さよりも底抜けの楽しさが詰まった、タイムレスな作品です!
いつか日本版の舞台化を楽しみにしています!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
睦月

4.5 歌唱力、ダンスが凄い

2025年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

期待以上だった。主役のサットンフォスターの歌唱力、演技力や、タップダンスの華麗さ、ロバート・リンゼイのうまさなど。正直言って、これほどとは思っていなかった。ロンドンで公演されていた舞台の録画なので英国の俳優さんも多いのだが、ブロードウェイでもやってきたサットンフォスターが主役だから違和感はない。
コメディとしてのノリは日本人のセンスとは若干違うが、充分に面白い。
コメディとしての面白さから言えば、ミュージカル映画としてはThe Producersの方が面白かったが、歌とダンスでは圧倒的にこちらに軍配が上がる。これだけの作品はなかなかない。
もっと取り上げられても良い出来栄えだと思う。
観に行く価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro2

3.0 もともとミュージカルにさほど詳しいわけでもなく、船上で繰り広げられ...

2025年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

もともとミュージカルにさほど詳しいわけでもなく、船上で繰り広げられるラブコメ・・・程度の知識で鑑賞。冒頭、バーのシーンに登場した女性が「めちゃくちゃ存在感&オーラがあるなあ」と思っていたら、主演女優さんでした。また、日本と違って、ダンスやタップは主演・脇役に関わらず、みんなうまい!

作品は、舞台の録画なので、観客の笑いや拍手が入っているのですが、現地の観客が笑う部分でさほど面白いとも思えず、日本との笑いツボの違いを実感。登場人物の心情やストーリの精密さにはこだわらず、明るく、楽しく観る娯楽性の高い作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もんきち