トランスフォーマー ONE

劇場公開日:

トランスフォーマー ONE

解説・あらすじ

大ヒット映画「トランスフォーマー」シリーズの始まりの物語を3DCGで描くアクションエンタテインメント。トランスフォーマーたちの故郷であるサイバトロン星で繰り広げられる戦いを舞台に、若かりし頃のトランスフォーマーたちの友情とトランスフォーム(変形)能力の起源を描き出す。

ロボット生命体トランスフォーマーが暮らすサイバトロン星の地下都市。変形能力を持たない労働ロボットのオプティマスプライム(オライオンパックス)とメガトロン(D-16)は固い友情で結ばれ、いつかヒーローになることを夢見ていた。そんなある日、謎のSOSメッセージを発見した2人は仲間のバンブルビー(B-127)やエリータ-1とともに、侵入を禁止されている地上世界へ向かう。そこで恐ろしい陰謀の存在を知った彼らは、新たに授かった変形能力を使って危機に立ち向かうが、オプティマスプライムとメガトロンの正義感に少しずつ隔たりが生じ始める。

若き日のオプティマスプライムの声をクリス・ヘムズワース、メガトロンの声をブライアン・タイリー・ヘンリー、エリータ-1の声をスカーレット・ヨハンソンが担当。監督は「トイ・ストーリー4」のジョシュ・クーリー。

2024年製作/105分/G/アメリカ
原題または英題:Transformers One
配給:東和ピクチャーズ
劇場公開日:2024年9月20日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2024 PARAMOUNT ANIMATION. A DIVISION OF PARAMOUNT PICTURES HASBRO. TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO. (C)2024 HASBRO

映画レビュー

4.0こういうトランスフォーマーが見たかった

2025年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

マイケル・ベイ監督のスタイリッシュな変形も良いけど、やっぱりこの変形ですよね。アニメに忠実というか、おもちゃがキコカコ変形する感じというか。最高です。あとドラマパートも結構良かったです。自分はバディ物が好きなんですが、友情や葛藤が良く表現されていて、最後は少し泣きそうになりました。続編希望です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱる@クール

3.0これはこれで面白い

2025年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

日本では吹き替えでしかやってないのかな?字幕でもう一度観たいと思った

割と王道のストーリーだし、それぞれのキャラクターの主義・主張がハッキリしているから凄くわかりやすく万人受けしそうな作品だと思った

実写版のファンとしては、オートボットとディセプティコンという概念がまだない頃、のちに敵として戦うキャラクター同士が共闘してるシーンに胸がアツくなった

キャラクターデザインが結構ダサい

ディセプティコンのマークにモデルがいたとは

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Alejandro Gillick

3.5トランスフォーマーZERO

2025年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
近大

3.0小さい男の子に絶好

2025年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

トランスフォーマーシリーズの一本ではあるけれど、過去作を知らなくとも観られるところは良い。
実際、私は最初の2作目くらいしか観ていないけれど問題は感じなかった。

普通に面白いと言って差し支えない出来だ。
しかし一番の魅力は何と言っても小さい子たちが観ても楽しめることだろう。
ストーリーがほどほどに複雑な事や、変形するロボットは、男の子向けに絶好だ。
ディズニーアニメーションなどは割と女の子向けなので、ここまで明らかな男の子向け劇場映画は意外と珍しいのではないか。
自分が知らないだけかもしれないが、あとは仮面ライダーシリーズや戦隊ものの映画くらいしか思いつかない。

そんなわけで、大人は大興奮するほどの作品ではないけれど、大人でも楽しめる良作だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ