第28回 カンヌ国際映画祭(1975年)
| くすぶりの年代の記録 | モハメッド・ラカーダル=ハミナ | 
|---|---|
| アリスの恋 | マーティン・スコセッシ | 
| Aloise | Liliane de Kermadec | 
| Ce cher Victor (Cher Victor) | Robin Davis | 
| 田園に死す | 寺山修司 | 
| 罪物語 | バレリアン・ボロブツィク | 
| Oni srazhalis za rodinu (They Fought for Their Country) | セルゲイ・ボンダルチュク | 
| カスパー・ハウザーの謎 | ベルナー・ヘルツォーク | 
| レニー・ブルース | ボブ・フォッシー | 
| Les Ordres (Orderers) | ミシェル・ブロー | 
| Lotte in Weimar | Egon Gunther | 
| Man Friday | ジャック・ゴールド | 
| Mariken van Nieumeghen | ヨス・ステリング | 
| No oyes ladrar los perros? (Do You Hear the Dogs Barking?) | フランソワ・レシャンバック | 
| O Amuleto de Ogum | ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス | 
| さすらいの二人 | ミケランジェロ・アントニオーニ | 
| Profumo di donna (Scent of a Woman) | ディノ・リージ | 
| Section speciale (Special Section) | コスタ=ガブラス | 
| Xia nu (A Touch of Zen) | キン・フー | 
| Szerelmem, Elektra (Electra, My Love) | ミクロシュ・ヤンチョー | 
| Un divorce heureux (A Happy Divorce) | ヘニング・カールセン | 
| Yuppi du | アドリアーノ・チェレンターノ | 
パルムドールPalme d'or
| くすぶりの年代の記録 | モハメッド・ラカーダル=ハミナ | 
|---|
審査員特別グランプリGrand Prix Special du Jury
| カスパー・ハウザーの謎 | ベルナー・ヘルツォーク | 
|---|
監督賞Prix de la mise en scene
| コスタ=ガブラス | スペシャル・セクション 捏造された法廷 | 
|---|---|
| ミシェル・ブロー | Les Ordres (Orderers) | 
女優賞Prix d'interpretation feminine
| バレリー・ペリン | レニー・ブルース | 
|---|
男優賞Prix d'interpretation masculine
| ビットリオ・ガスマン | Profumo di donna (Scent of a Woman) | 
|---|
フランス映画高等技術委員会グランプリGrand Prix de la Commission Superieure Technique
| Xia nu (A Touch of Zen) | キン・フー | 
|---|
国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.
| カスパー・ハウザーの謎 | ベルナー・ヘルツォーク | 
|---|

 
  
