第4回 カンヌ国際映画祭(1951年)

出品作品
Spiegel van Holland (Mirror of Holland) ベルト・ハーンストラ
令嬢ジュリー アルフ・シェーベルイ
ミラノの奇蹟 ビットリオ・デ・シーカ
陽のあたる場所 ジョージ・スティーブンス
イヴの総て ジョセフ・L・マンキウィッツ
Balarrasa (Reckless) Jose Antonio Nieves Conde
Bright Victory マーク・ロブソン
Caicara アドルフォ・チェリ
Der fallende Stern (The Falling Star) ヤコブ・ゲイス
Die todlichen Traume パウル・マーチン
ジープの四人 レオポルド・リントベルク
Dona Diabla (The Devil Is a Woman) Tito Davison
エドワールとキャロリーヌ ジャック・ベッケル
Identite judiciaire (Paris Vice Squad) エルベ・ブロンベルジェ
越境者 ピエトロ・ジェルミ
Il Cristo proibito (Strange Deception) Curzio Malaparte
ジュリエット あるいは夢の鍵 マルセル・カルネ
南海の情炎 カルロス・ウーゴ・クリステンセン
La danza del fuego (Dance of Fire) ダニエル・ティナイレ
La honradez de la cerradura ルイス・エスコバール
La virgen gitana Ramon Torrado
Le Piege Martin Fric
Los isleros Lucas Demare
忘れられた人々 ルイス・ブニュエル
The Sin of Harold Diddlebock (Mad Wednesday) プレストン・スタージェス
Marihuana (The Marihuana Story) レオン・クリモフスキー
Miasto nieujarzmione ユーリー・ライズマン
Musorgsky (Story of Boris Godunov) グリゴリー・ロッシャリー
Napoli milionaria (Side Street Story) エドゥアルド・デ・フィリッポ
Osvobozhdyonnyy Kitay (The New China) セルゲイ・ゲラーシモフ
Robinson warszawski Jerzy Zarzycki
Rumbo Ramon Torrado
Teleftaia apostoli (The Last Mission) Nikos Tsiforos
The Browning Version アンソニー・アスクィス
ホフマン物語 マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー
Un Drole de Mariage (Kulonos hazassag) マルトン・ケレチ

グランプリGrand Prix

Spiegel van Holland (Mirror of Holland) ベルト・ハーンストラ
令嬢ジュリー アルフ・シェーベルイ
ミラノの奇蹟 ビットリオ・デ・シーカ

監督賞Prix de la mise en scene

ルイス・ブニュエル 忘れられた人々

脚本賞Prix du scenario

テレンス・ラティガン The Browning Version

女優賞Prix d'interpretation feminine

ベティ・デイビス イヴの総て

男優賞Prix d'interpretation masculine

マイケル・レッドグレーブ The Browning Version

美術賞Prix pour le decor

Musorgsky (Story of Boris Godunov) アブラム・ベクスラー

音楽賞Prix de la meilleure partition musicale

ジュリエット あるいは夢の鍵 ジョセフ・コスマ

審査員特別賞Prix special du Jury

イヴの総て ジョセフ・L・マンキウィッツ

特別賞Prix Exceptionnel

ホフマン物語 マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. カトリーヌ・ドヌーブが日本の風景に溶け込む「SPIRIT WORLD スピリットワールド」場面写真

    1

    カトリーヌ・ドヌーブが日本の風景に溶け込む「SPIRIT WORLD スピリットワールド」場面写真

    2025年10月10日 08:00
  2. 「映画 おかあさんといっしょ」最新作、11月14日公開決定! 3面ライブスクリーンで幼児向けコンテンツを初上映

    2

    「映画 おかあさんといっしょ」最新作、11月14日公開決定! 3面ライブスクリーンで幼児向けコンテンツを初上映

    2025年10月10日 10:00
  3. 柄本佑&渡辺謙の江戸ミステリー「木挽町のあだ討ち」“謎解き”の入口となる特報映像公開

    3

    柄本佑&渡辺謙の江戸ミステリー「木挽町のあだ討ち」“謎解き”の入口となる特報映像公開

    2025年10月10日 07:00
  4. 松村北斗、ギャップ暴露に焦り顔「映画の余韻を壊したくない人は……」【「秒速5センチメートル」初日舞台挨拶】

    4

    松村北斗、ギャップ暴露に焦り顔「映画の余韻を壊したくない人は……」【「秒速5センチメートル」初日舞台挨拶】

    2025年10月10日 20:23
  5. 恋愛も性も完全にない世界はユートピアか、それとも――蒔田彩珠×村田沙耶香「消滅世界」予告

    5

    恋愛も性も完全にない世界はユートピアか、それとも――蒔田彩珠×村田沙耶香「消滅世界」予告

    2025年10月10日 06:00

今週