ボストン映画批評家協会賞「スポットライト」が作品賞受賞
2015年12月7日 17:00

[映画.com ニュース] ボストン映画批評家協会賞が12月6日(現地時間)に発表され、トム・マッカーシー監督の「スポットライト(原題)」が作品賞に選ばれた。
同作は、ボストン・グローブ紙の記者たちがカソリック教会の性的虐待スキャンダルを追及した日々を描いた実録サスペンスドラマで、マッカーシー監督とジョシュ・シンガーが脚本賞を受賞したほか、マーク・ラファロ、マイケル・キートン、レイチェル・マクアダムスら豪華キャストがアンサンブル・キャスト賞に選ばれた。
監督賞に輝いたのは「キャロル」のトッド・ヘインズ監督。主演男優賞は、「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のポール・ダノと「レヴェナント 蘇えりし者」のレオナルド・ディカプリオが分け合う結果となり、主演女優賞はシャーロット・ランプリング(「45 Years」)が受賞。アニメーション映画賞は、チャーリー・カウフマン&デューク・ジョンソン監督「Anomalisa」とピクサーの「インサイド・ヘッド」(ピート・ドクター監督)の2作品に決定した。
▼主演男優賞 ポール・ダノ(「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」)、レオナルド・ディカプリオ(「レヴェナント 蘇えりし者」)
▼主演女優賞 シャーロット・ランプリング(「45 Years」)
▼助演男優賞 マーク・ライランス(「ブリッジ・オブ・スパイ」)
▼助演女優賞 クリステン・スチュワート(「アクトレス 女たちの舞台」)
▼監督賞 トッド・ヘインズ(「キャロル」)
▼脚本賞 トム・マッカーシー&ジョシュ・シンガー(「スポットライト(原題)」)
▼撮影賞 エドワード・ラックマン(「キャロル」)
▼ドキュメンタリー賞 「Amy」
▼外国語映画賞 「ルック・オブ・サイレンス」
▼アニメーション映画賞 「Anomalisa」「インサイド・ヘッド」
▼編集賞 マーガレット・シクセル(「マッドマックス 怒りのデス・ロード」)
▼新人監督賞 マリエル・ヘラー(「The Diary of a Teenage Girl」)
▼アンサンブル・キャスト賞 「スポットライト(原題)」
▼音楽賞 「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ