英カルチャーサイト選出「2000年代を代表する映画25本」
2014年4月3日 11:07

[映画.com ニュース] 英カルチャーサイトShortListが、「2000年代を代表する映画25本(The 25 Greatest Movies of the 00s)」を特集している。
ほとんどが英語の映画&アメリカ映画という前提のリストになるが、ゼロ年代のアメリカといえば、ブッシュ政権の誕生、9・11同時多発テロ、イラク戦争、リーマンショックと世界同時不況、そして初のアフリカ系アメリカ人、オバマ大統領の誕生に代表される激動の10年だった。
25本は以下の通り(年代順)。
▽「アメリカン・サイコ」(2000)
▽「グラディエーター」(2000)
▽「ハイ・フィデリティ」(2000)
▽「メメント」(2000)
▽「A.I.」(2001)
▽「ドニー・ダーコ」(2001)
▽「28日後...」(2002)
▽「シティ・オブ・ゴッド」(2003)
▽「キル・ビル」(2003)
▽「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」(2003)
▽「俺たちニュースキャスター」(2004)
▽「エターナル・サンシャイン」(2004)
▽「ミリオンダラー・ベイビー」(2004)
▽「トゥモロー・ワールド」(2006)
▽「ディパーテッド」(2006)
▽「パンズ・ラビリンス」(2006)
▽「ノーカントリー」(2007)
▽「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(2007)
▽「THIS IS ENGLAND」(2007)
▽「ゾディアック」(2007)
▽「ダークナイト」(2008)
▽「第9地区」(2009)
▽「イングロリアス・バスターズ」(2009)
▽「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)
関連ニュース






浜辺美波&目黒蓮が初共演! 「ほどなく、お別れです」シリーズ映画化に主演、“生と死”に向き合う葬祭プランナー役に挑戦
2025年4月30日 05:00
映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー