映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「竜とそばかすの姫」声優、あらすじまとめ コンセプトで分けられた3DCGと手描きの作画

2025年11月21日 21:00

リンクをコピーしました。
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」は本日11月21日から公開中
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」は本日11月21日から公開中
(C)2021 スタジオ地図

11月21日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、劇場アニメ「竜とそばかすの姫」が本編ノーカットで放送されます。

同作は、2021年に公開された細田守監督のオリジナル長編。「サマーウォーズ」「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」でインターネットを題材にした映画をつくってきた細田監督が、巨大ネット都市「U」と高知県の田舎町を舞台に、ネットをモチーフにした新たな物語を描きました。

画像3(C)2021 スタジオ地図

主人公すず/ベル役は、シンガーソングライターの中村佳穂さんが務め、劇中歌の歌唱や一部作詞なども担当。歌を前面に押し出したミュージカル的な要素と、絢爛豪華なビジュアルが魅力の作品で、公開時には興行収入66億円の大ヒットを記録しました。

竜とそばかすの姫」のあらすじ、キャスト、知っておくと本作がより楽しめるトリビアをご紹介します。

画像6(C)2021 スタジオ地図
【あらすじ】
高知県の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしている。母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていた。ある日、友人に誘われ全世界で50億人以上が集う仮想世界「U(ユー)」に参加したすずは、「ベル」というアバターで「U」の世界に足を踏み入れる。仮想世界では自然と歌うことができ、自作の歌を披露するうちにベルは世界中から注目される存在となっていく。そんな彼女の前に、 「U」の世界で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れる。
【主要キャスト】
内藤鈴(すず)/ベル:中村佳穂
久武忍(しのぶくん):成田凌
千頭慎次郎(カミシン):染谷将太
渡辺瑠果(ルカちゃん):玉城ティナ
別役弘香(ヒロちゃん):幾田りら
吉谷さん:森山良子
喜多さん:清水ミチコ
奥本さん:坂本冬美
中井さん:岩崎良美
畑中さん:中尾幸世
ジャスティン:森川智之
恵・知の父親:石黒賢
ひとかわむい太郎/ぐっとこらえ丸:宮野真守
鈴の母:島本須美
ペギー・スー:ermhoi
知/天使:HANA
イェリネク:津田健次郎
スワン:小山茉美
フォックス:宮本充
野球評論家:多田野曜平
司会者:牛山茂
鈴の父:役所広司
恵/竜:佐藤健
【歌姫ベルのキャラクターデザイン】
画像5(C)2021 スタジオ地図

ベルのキャラクターデザインは、「塔の上のラプンツェル」などディズニー作品のキャラクターを手がけたことで知られるジン・キムさんが手がけています。また、「U」の世界でベルが出会う竜のデザインは、イラストレーターの秋屋蜻一さんが担当しています。
 細田監督の最新作「果てしなきスカーレット」の主人公・スカーレットのキャラクターデザインもジン・キムさんによるものです。

【コンセプトで分けられた3DCGと手描きの作画】
画像2(C)2021 スタジオ地図

竜とそばかすの姫」は、現実世界を手描きの作画、仮想世界「U」の世界は3DCGと、コンセプトで制作スタイルが分けられています。細田監督は、公開時に実施したアニメハックでのインタビューで、「今回ついに本丸とも言うべきキャラクターにお芝居をさせて感情表現をするという、もっともハードルの高いことにチャレンジしました」と語っていました。

本日封切られた最新作「果てしなきスカーレット」では、「竜とそばかすの姫」でのチャレンジがさらに押し進められています。主人公スカーレットが生きた16世紀のデンマークは手描きの作画、「死者の世界」などのそれ以外の場面では主に3DCGが用いられており、特に3DCGのルック(画面全体の見た目)は、これまでの日本のアニメーションにはない新しい表現を目指したとうたわれています。「竜とそばかすの姫」と、4年の歳月をかけて制作された「果てしなきスカーレット」を合わせて見ると、3DCG表現の進化を感じられるはずです。

参考文献
・「竜とそばかすの姫細田守監督のインターネット的なつくり方と作画の未来
https://anime.eiga.com/news/113954/
・「細田守とスタジオ地図の10年」(キネマ旬報社刊)

細田守 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング