「国宝」が首位奪取、「リロ&スティッチ」「見える子ちゃん」もアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年6月9日 14:00

2025年6月2日~8日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
6日から公開された新作「国宝」が2位に大差をつけて首位に躍り出ました。作品は、「悪人」「怒り」に続いて吉田修一氏の小説を李相日監督が映画化した人間ドラマ。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描く。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、主演の吉沢亮、共演する横浜流星、高畑充希、寺島しのぶ、森七菜、見上愛、黒川想矢、越山敬達、永瀬正敏、宮澤エマ、田中泯、渡辺謙、そして李監督が登壇しました。5月に開催された第78回カンヌ国際映画祭「監督週間」部門選出作品です。

2週連続首位だった「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」は2位。「かくかくしかじか」が3位に順位を上げ、新作「リロ&スティッチ」が前週の69位から4位にジャンプアップしました。ディズニーの人気アニメシリーズ「リロ&スティッチ」を実写映画化したハートフルファンタジーです。入場者特典といて、フラダンスを踊るスティッチと一緒に“オハナフォト”が撮れるクリア仕様となっている「特別フォトカード」が配布されました。
「岸辺露伴は動かない 懺悔室」は5位で、『か「」く「」し「」ご「」と「』が6位に順位を上げています。7位には、新作「見える子ちゃん」が前週の80位からジャンプアップ。泉朝樹氏による青春ホラーコメディ漫画を原菜乃華主演、中村義洋監督のメガホンで実写映画化しました。霊が見えるようになった女子高生が、ひたすら霊を無視してやり過ごそうとする姿を描いています。公開記念舞台挨拶が7日に都内劇場で行われ、原と中村監督をはじめ、共演の久間田琳加、なえなの、山下幸輝、京本大我が登壇。第1弾入場特典として「“見えた”人だけの《考察部屋》招待付きキラキラカード」が3日間限定で配布されました。

8位は「サブスタンス」、9位は「父と僕の終わらない歌」。そして、5月30日より公開された「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」がトップ10位内に入ってきました。芥見下々氏の大ヒットコミックを原作とするテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期で放送されたエピソード「懐玉・玉折」全5話の総集編となる劇場版です。第2弾入場特典として、「プリントシール風ステッカー(前半)」が7日から配布され、スマホゲーム「呪術廻戦 ファントムパレード」のゲーム内アイテムと交換できるシリアルコードも付属しています。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和