オースティン・バトラー&トム・ハーディの熱い友情をとらえた場面写真 「ザ・バイクライダーズ」貴重なバディショット披露
2024年10月1日 13:00

オースティン・バトラー(「エルヴィス」)、ジョディ・カマー(「最後の決闘裁判」)、トム・ハーディ(「ヴェノム」)が初共演した「ザ・バイクライダーズ」の新たな場面写真が公開された。バイクを愛するアウトロー集団「ヴァンダルズ」のカリスマ的トップであるジョニー(ハーディ)と、「ヴァンダルズ」の一員として全てを捧げるベニー(バトラー)の熱い友情を感じさせるカットほか全6枚が披露された。

本作は、実在したバイク集団「Outlaws Motorcycle Club」(アウトローズ・モータサイクル・クラブ)の日常をとらえた米写真家ダニー・ライオンのファースト写真集「The Bikeriders」(68年初版)にインスパイアされた物語。バトラー、カマー、ハーディに加え、マイケル・シャノン、マイク・ファイスト、ノーマン・リーダスが共演した。「テイク・シェルター」「ラビング 愛という名前のふたり」のジェフ・ニコルズが監督・脚本を務めた。

1965年の米シカゴ。不良とは無縁の生活を送っていたキャシー(カマー)は、喧嘩っ早くて無口なバイク乗りのベニー(バトラー)と出会いから5週間で結婚を決める。地元の荒くれ者たちを仕切るジョニー(ハーディ)の側近だが、群れを嫌い、狂気的な一面を持つベニーの存在は異彩を放っていた。バイカーが集まるジョニーの一味は、やがて「ヴァンダルズ」という名のモーターサイクルクラブへと発展。クラブは急激に拡大を遂げたことで治安悪化に陥り、敵対クラブとの抗争が勃発する。ジョニーは、自分が立ち上げたクラブがコントロール不能な状態であることに苦悩。一方、バイクと暴力に明け暮れるベニーの危うさにキャシーは不安を抱え、ベニーは自分を束縛しようとするキャシーとの将来に葛藤していた。そんななか、「ヴァンダルズ」で最悪の事態が起こる。


ニコルズ監督は「(本作は)私たちのアイデンティティの探求を描いている」と語り、「アメリカ的な、男性的なアイデンティティを描いているのだが、そのような観点で考えるだけでは、もっと大きなアイデアを見逃してしまう」「私たちは皆、自分自身のアイデンティティを見つけ、築こうと必死になっている。これは今、私たちの社会に働いている最も大きな原動力のひとつだと思う」とコメント。

そして、「人々はもはや、単に仕事や出身大学で自分自身を定義することはない。性別、人種、文化、歴史に目を向けることで、より深く、より意味のあるアイデンティティを見出そうとしている」と話し、「ユニークなアイデンティティを求めるあまり、私たちはしばしば自分自身を定義する手助けをしてくれる集団に目を向けるということだ」と述懐。「所属したいと思うのは人間の本性だが、所属するグループがユニークであればあるほど、その思いはさらに強くなる」「より特殊なグループであればあるほど、アイデンティティはより明確になる。ある場合には、これは私たちの人生にとって素晴らしく力強いものとなるが、一方で、ひどく破壊的な場合もある。『ザ・バイクライダーズ』はその両方を象徴している」と本作への思いを語っている。
「ザ・バイクライダーズ」は、11月29日から東京のTOHOシネマズ シャンテ、渋谷パルコ8F ホワイト シネクイントほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート