ジェラルド・バトラー、「ヒックとドラゴン」実写版に参加 アニメ版と同じ役柄を演じる
2024年1月12日 18:00

米ユニバーサル・ピクチャーズが準備を進める実写版「ヒックとドラゴン」に、ジェラルド・バトラーが出演することが明らかになったと、米Deadlineが報じている。バトラーは、ドリームワークス・アニメーションが制作したアニメ版「ヒックとドラゴン」でヒックの父ストイックの声を担当しており、実写版でも同じ役柄を演じることになる。
「ヒックとドラゴン」はクレシッダ・コーンウェルの人気小説シリーズをもとに、ドラゴンとバイキングが戦いを繰り広げていた時代を舞台に、気弱な少年ヒックと傷ついたドラゴンとの友情と成長を描くアドベンチャー映画。2010年に第1弾が公開され、その後、「ヒックとドラゴン2」(14)、「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」(19)が公開。3作の世界累計興収は16億ドルを超える。
さらに、Netflix版テレビシリーズ「ヒックとドラゴン 新たな世界へ!」など、さまざまなスピンオフが生み出されている。
実写版「ヒックとドラゴン」の主人公ヒック役には、「ブラック・フォン」のメイソン・テムズ、アストリッド役にはニコ・パーカー(「ダンボ」「サード・デイ 祝祭の孤島」)が決まっている。監督は、長編アニメ3部作に引き続きディーン・デュボア。「ラ・ラ・ランド」や「シカゴ7裁判」のマーク・プラットがプロデューサーを務める。
「エンド・オブ・ホワイトハウス」「エンド・オブ・キングダム」「エンド・オブ・ステイツ」の3部作など、アクション映画への出演が多いバトラーにとって、「ヒックとドラゴン」は役者として違った側面を見せるチャンスとなりそうだ。
実写版「ヒックとドラゴン」は、25年6月13日全米公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー