「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」大ヒットで首位! オープニング興収は前作の3倍以上【全米映画ランキング】
2023年6月6日 14:00

6月第1週の北米映画市場は、堅調に推移し、ソニーのアニメ映画「スパイダーマン スパイダーバース」の続編「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」が首位デビューを飾りました。
続編では、主人公マイルス・モラレスが、さまざまなユニバースから集まったスパイダーマンたち(=スパイダー・ピープル)が集結するマルチバースの中心に足を踏み入れ、新たな脅威に立ち向かいます。マイルス役の声優としてシャメイク・ムーア(「DOPE ドープ!!」)が復帰するほか、グウェン役のヘイリー・スタインフェルド(「バンブルビー」)、スパイダーマン2099/ミゲル・オハラ役のオスカー・アイザック(「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」)らが参加しました。監督は、ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン。第91回アカデミー長編アニメーション賞を受賞した前作に続き、フィル・ロードとクリストファー・ミラーが製作に名を連ねています。週末3日間のオープニング興行収入は、1億2000万ドルを記録し、前作のオープニング成績(3500万ドル)対比で340%という驚異的な数字となりました。2023年のこれまでの公開作品のなかでも2番目の好成績となり、映画市場を盛り上げました。
2位は、ディズニーの名作アニメを実写映画化した「リトル・マーメイド」。週末3日間で興収4000万ドルをあげ、変わらぬ好調ぶりを見せました。北米最大の上映館数を誇り、累計興収は1億8600万ドルを突破し、23年のこれまでの公開作品のなかで5位にランクインしています。
20世紀スタジオのホラー「The Boogeyman(原題)」は、3位に初登場しました。“ホラーの帝王”スティーブン・キングの短編小説をもとにした本作は、母親の悲劇的な死後、家に潜む何者かの存在に悩まされるセイディとソーヤの姉妹の物語。ロブ・サベッジ(「ズーム 見えない参加者」)がメガホンをとり、ショーン・レビ(「フリーガイ」)、ダン・レビン(「インターンシップ」)、ダン・コーエン(「アダム&アダム」)が製作を担当しました。週末3日間で、興収1200万ドルをあげました。
9位には、ファゾム・イベントの「SUGA - Agust D TOUR 'D-DAY' in JAPAN: LIVE VIEWING」がランクインしました。世界的人気グループ「BTS」でリードラッパーを務めるSUGAの、ソロ初となるワールドツアーの日本公演をライブビューイング上映し、1日で興収120万ドルを記録しています。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー