【第46回日本アカデミー賞】松村北斗、目黒蓮、福本莉子ら若手8人、新人俳優賞受賞! 映画の世界でのさらなる飛躍誓う
2023年3月10日 21:54

第46回日本アカデミー賞の授賞式が3月10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、新人俳優賞を有岡大貴(「Hey! Say! JUMP」)、番家一路、松村北斗(「SixTONES」)、目黒蓮(「Snow Man」)、小野花梨、菊池日菜子、生見愛瑠、福本莉子の8人が受賞。映画界の期待を背負う若手俳優たちが、それぞれの思いを語った。

「シン・ウルトラマン」に出演した有岡は、「禍威獣(カイジュウ)」と呼ばれる謎の巨大生物に立ち向かうチームの一員である、非粒子物理学者に扮した。「皆で映画を作ることの素晴らしさを、改めて教えてくれた『シン・ウルトラマン』で受賞できたことを、とても嬉しく思います」といい、キャスト・スタッフへの感謝を伝えた。

「サバカン SABAKAN」で、草なぎ剛の子ども時代を演じた12歳の番家は、「オーディションで一番下手くそだった僕をここに立たせてくれた皆さんのおかげです」と、喜びをかみしめる。劇中で弟役を務めた実弟・番家天嵩との共演を振り返り、「天嵩がいてくれたおかげで、緊張しなかったわけではないですが、弟をたたくシーンでは思いっきりたたけて、いつも通りにできて、すごく気持ちよかったです」と、茶目っ気たっぷりに明かした。

松村は、「ホリック xxxHOLiC」で人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”と戦うミステリアスな高校生を演じ上げた。「この賞を頂けたこと、本当に嬉しく思いますし、僕なんかを選んでくれた方に、ゆっくりゆっくり恩を返しつつ、『なんでこの人が』と思った人にも、ゆっくり納得してもらえるように、今後頑張っていきたいと思います」と、決意を新たにしていた。

目黒は、「月の満ち欠け」で、年上の女性と恋に落ちた男を好演し、優秀助演男優賞も受賞。「人生で一度しか頂けないこんなに貴重な賞を頂けたことを、本当に嬉しく思います」と、感慨深げに言葉を紡ぐ。「Snow Man」のメンバーの反応については、「今日も会場に来る前、『見ているから頑張ってね』と皆が連絡をくれて。これからも『Snow Man』の目黒蓮として、邁進していけたらいいなと思います」と、言葉に力をこめた。

小野は「ハケンアニメ!」で、“神作画”が人気を集めるアニメーターを演じた。「5歳からこの仕事をさせて頂いて、19年くらいになるんですが、いろんなところで『芸歴が長いね』と言われるようになったなかで、ある方に『芸歴っていうのは、売れてから数えるものだから』と言われたことがありまして。私は『1年目』って、いつ言えるのかなと思っていたところで、この賞を頂けたので、やっと自信をもって『1年目』と言えるなあと、とても嬉しく思っています」と、声を震わせた。

菊池は、「月の満ち欠け」で、大泉洋と柴咲コウの娘役を務めた。「取るに足らない部分ばかりですが、そんないまだからこそ得られる感性があると信じて、邁進していまいりますので、成長過程を見守って下さると嬉しいです」と、決意を述べる。そんな菊池は、役づくりに悩んでいた時期に、大泉からの言葉で、役の核が掴めたことがあったそう。その言葉を聞いた大泉は、「立派なスピーチでね……素晴らしいスピーチですよ。あなたは素晴らしい。大人だなあ」と声をかけ、演じた役そのまま、父のように菊池を見守り、祝福していた。

「モエカレはオレンジ色」で、消防士に恋心を抱く孤独な女子高生を演じた生見は、「私は初めての映画撮影だったんですが、本当に分からないことがたくさんあって。たくさんの方に支えて頂きました」と振り返る。「いままでは映画を見る側だったんですが、たくさんの方と協力して、ひとつの作品を作り上げていくことは、こんなにもやりがいがあって楽しいことなんだなあと、すごく実感しました。この賞に恥じないように、作品のひとつになれるように、これからも丁寧に頑張っていきたいと思います」と、真っ直ぐに思いを伝えた。

福本は、「今夜、世界からこの恋が消えても」で、眠るたびに記憶を失う、前向性健忘症を抱える女子高生を熱演。「新人賞は私にとって、新たなスタートです。この映画をきっかけに、たくさんの方に見て、知って頂けたので、ここからまた女優として、そしてひとりの人間として成長して、映画を通して誰かの人生に、少しでも輝く何かを残せるように、頑張りたいと思います」と、飛躍を誓った。
プレゼンターを務めた西島秀俊は、「おめでとうございます。皆さんは、日本映画の未来です。俳優の人生は長いので、どうか自分を大切に、ゆっくりゆっくり進んでいってください。何か悩みごとがあったら、僕も含めて先輩たちが聞きますので、何でも相談してください」と、力強いエールをおくる。「明日でちょうど、東日本大震災から12年が経ちます。被災された皆さん、世の中でいろいろな思いをされている皆さんに楽しんで頂けるように、より一層、人生を深く見つめる映画を、ともに作っていきましょう。皆さんの将来が、輝かしいものであるように祈っております」と、締めくくった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ