「プーと大人になった僕」3月31日に金曜ロードショーで地上波初放送 クリストファー・ロビンの声優は堺雅人
2023年3月3日 12:00

「くまのプーさん」を実写映画化した「プーと大人になった僕」が、3月31日の日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時~11時9分/本編ノーカット)で地上波初放送されることがわかった。大人も癒される、クリストファー・ロビンとプーさんの友情物語が描かれる。

「くまのプーさん」はA.A.ミルンが息子のクリストファー・ロビンのために書いた短編集として1926年に出版され、今もなお人気の高い児童書のひとつとして、世代を超えて、世界中の人々を魅了している。ウォルト・ディズニーは娘が夢中になっていた、少年クリストファー・ロビンとプーさんの物語の映画化を考え、1966年に短編映画「プーさんとはちみつ」を発表。1968年に発表した「プーさんと大あらし」は米アカデミー賞・短編賞を受賞している。

そんな「くまのプーさん」を実写映画化した「プーと大人になった僕」の舞台は、ロンドン。かつて“100エーカーの森”で、プーさんや森の仲間たちと友情を育んだ少年クリストファー・ロビン(ユアン・マクレガー)。数年後、大人になったクリストファー・ロビンは、会社で大きな難題を抱え、仕事中心の忙しい日々の中、家族との一緒の時間が持てないことを悩んでいた。そんな時、大人のクリストファー・ロビンの前に、かつての親友プーが現れる。

奇跡の再会に戸惑い、プーに翻弄されながらも、懐かしい日々を感じるクリストファー・ロビン。しかし、仕事に戻らなければいけないことを思い出し、急いでロンドンに戻るが、森に仕事の重要な書類を忘れていた。プーと森の仲間たちは、親友クリストファー・ロビンの書類を届けるため、娘のマデリンの力を借り、ロンドンへと飛び出す。

クリストファー・ロビンの吹き替え声優は、俳優の堺雅人が務めている。アニメーションの吹き替えは何度か経験があったものの、実写は本作が初めてだったそう。演じていて、とても考えさせられるプーのセリフがいくつもあったという。
「スター・ウォーズ」シリーズのオビ=ワン・ケノービ役などで知られるユアン・マクレガーが大人になったクリストファー・ロビンを演じ、「007 慰めの報酬」「ネバーランド」のマーク・フォースター監督がメガホンをとった。
イヴリン・ロビン:ヘイリー・アトウェル(園崎未恵)
マデリン・ロビン:ブロンテ・カーマイケル(遠藤璃菜)
ジャイルズ・ウィンズロウ:マーク・ゲイティス(坂東尚樹)
プー:(かぬか光明/※ジム・カミングス)
イーヨー:(石塚勇/※ブラッド・ギャレット)
ピグレット:(小形満/※ニック・モハメッド)
ティガー:(玄田哲章/※ジム・カミングス)
ラビット:(瀧田直樹/※ピーター・キャパルディ)
カンガ:(片岡富枝/※ソフィー・オコネドー)
ルー:(木村皐誠/※サラ・シーン)
オウル:(上田敏也/※トビー・ジョーンズ)

ハチミツの事ばかり考えているクリストファー・ロビンの親友。食いしんぼうで、いつもお腹がグーグー鳴っている。森の仲間を大切にし、とてもやさしくて友達思い。

お調子者で、いつも陽気。飛び跳ねることが大好きなトラ。人の上に飛び乗ったりするくせがあり、ときどき周りに迷惑をかけてしまうことも。

プーのことが大好きな、心優しいとても臆病なコブタ。少し気が弱いけれど、穏やかで誠実な性格が仲間たちから信頼を得ている。

そのほかも、おっとりしたお人好しなロバのイーヨー、頑固で怒りっぽいけれど働き者のウサギのラビット、年長者で物知りなフクロウのオウル、カンガルー親子のカンガ・ルーなど、“100エーカーの森”の仲間たちが登場する。
(C)2018 Disney Enterprises, Inc.
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア