映画作曲家アンジェロ・バダラメンティさん死去 「ツイン・ピークス」「マルホランド・ドライブ」など
2022年12月16日 11:00

「ブルーベルベット」や「ツイン・ピークス」「マルホランド・ドライブ」などのデビッド・リンチ監督作品を担当した映画作曲家アンジェロ・バダラメンティさんが死去したと、米ハリウッド・レポーターが報じている。85歳だった。
作曲家、ミュージシャンとして、ニーナ・シモンやデビッド・ボウイ、ポール・マッカートニー、ライザ・ミネリ、ペット・ショップ・ボーイズなど数多くの有名歌手と仕事をしていたバダラメンティさんは、イザベラ・ロッセリーニの歌唱コーチとして「ブルーベルベット」に参加。リンチ監督のさまざまなリクエストに答えたことがきっかけで、お抱え作曲家となり、「ツイン・ピークス」「ワイルド・アット・ハート」「ロスト・ハイウェイ」「ストレイト・ストーリー」「マルホランド・ドライブ」などを手がけている。
他の代表作は「エルム街の悪夢3 惨劇の館」(87)、「隣人は静かに笑う」(98)、「ザ・ビーチ」(99)、「セクレタリー」(02)、「ロング・エンゲージメント」(04)、「ウィッカーマン」(06)など。
1990年には「ツイン・ピークス」のテーマ曲でグラミー賞を受賞し、エミー賞にも3度ノミネートされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー