横浜流星が“堕ちた青年”役 現代日本が抱える闇をあぶり出す「ヴィレッジ」特報&追加キャスト発表
2022年10月18日 09:00

俳優の横浜流星と、第43回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した「新聞記者」などで知られる藤井道人監督が5度目のタッグを組む新作映画「ヴィレッジ」の特報映像(www.youtube.com/watch?v=u5MyG1Zr1Dw)と追加キャストが公開された。
映画は「村」という閉ざされた世界に、現代社会の闇を投影したサスペンス・エンタテインメント。環境問題、限界集落に若者の貧困、広がり続ける格差社会と、道を誤ったら這い上がる事が困難な社会構造の歪みといった、現代日本が抱える闇をあぶり出す。「新聞記者」「ヤクザと家族 The Family」「空白」などの話題作を世に送り出してきた映画会社スターサンズの河村光庸プロデューサーが企画し、藤井監督がオリジナル脚本を手掛ける。横浜は、“ダークサイドに堕ちた青年”役で新境地に挑む。
物語の舞台は、夜霧が幻想的な、とある日本の集落・霞門村(かもんむら)。神秘的な「薪能」の儀式が行われている近くの山には、巨大なゴミの最終処分場がそびえ立つ。幼い頃よりこの村に住んでいる片山優は、このゴミ処理施設で働いているが、母親が抱えた借金の支払いに追われ、職場でも目をつけられ、希望のない日々を送っていた。そんなある日、幼馴染の美咲が東京から戻ったことをきっかけに、物語は大きく動き出す。
特報映像では、幻想的な夜霧が漂う村の美しい風景から始まり、神秘的な「薪能」の儀式による荘厳な世界が映し出される。一方、大自然を切り裂いて山の間にそびえたつ巨大なゴミの最終処分場は、伝統文化を継承しながらも、生きてゆかねばならない村の事情をうかがわせる。「伝統」と「実利」、その間で揺れ動く人々。「ムラ」という閉ざされた世界で生きるしかない人間たちのリアルを切り取った、まさに現代日本の縮図といえる場面が展開する。亡き河村プロデューサーは、本作制作決定時「皆さんは恐らくこの映画が完成した時に驚愕することでしょう」とコメントを寄せていた。
また、今回発表された追加キャストは、9人。一度は村を出て上京したものの再び霞門村に戻り、優に手を差し伸べる幼馴染の中井美咲を演じるのは黒木華。霞門村の村長・大橋修作役に古田新太。大橋修作の弟で、幼い頃に優や美咲に能を教えていたが、ある事件をきっかけに村を出た大橋光吉を中村獅童が演じる。村長の息子という権力を傘に、ゴミ処理施設で働く大橋透役に一ノ瀬ワタル。
借金返済のため、優と共にゴミ処理施設で働く青年・筧龍太役に奥平大兼、人とコミュニケーションを取るのが苦手で内気な性格の美咲の弟・中井恵一役を作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)が演じるほか、ゴミ処理施設を使って不法投棄を行い、影で村を牛耳るヤクザ・丸岡勝役に杉本哲太、ギャンブルに溺れて多額の借金を抱える優の母親・片山君枝役に西田尚美、霞門村の村長を代々務めてきた大橋一族の母として絶大な権力を持つ大橋ふみ役を木野花が演じる。映画は2023年公開。
藤井組は初めてで、最初のシーンで何回(カメラ)回すねんと思ってしまいました。藤井監督はすごく細かく、粘り強くて難しい要求もあったのですが、(応えることは)役者として楽しいことでもあるので。共演した横浜くん。あのテンションで、藤井監督のテイクについていけるのがすごいなと。いや本当素晴らしい役者でしたね。
現在もしかしたら見過ごしているかもしれない問題点、そういった裏メッセージをこの作品から自分自身感じるものがあったので、やりがいのある作品だなと思いました。横浜さん、黒木さんとの共演は楽しかったです。黒木さんは何年も前から拝見させていただいていた女優さんなので非常に楽しみでしたし、流星くん演じた優という人をいとおしくなるというか、彼自身本当そういう魅力があるので楽しかったです。今回は本当に監督に質問することが多かったです。やりがいのある役と同時に難しくもあったので、監督のおっしゃるイメージに近づけるように、素直にやらせていただきました。これだけ能のことが描かれている映画も珍しいと思いますし、現代社会における何かメッセージもありますので、僕自身もこの映画の出来上がりを楽しみにしていますし、この映画が持っているストーリー性というのを素直に受け取っていただけたら嬉しいなと思っています。
実際にこういうダークな村ってあるんじゃないかな?って思うぐらい面白い脚本でしたし、撮影もすごく楽しく過ごせました。横浜さんは空手の世界チャンピオンで、僕も格闘技をやっていたことがあるので、アクションシーンの撮影はすごく印象に残っています。横浜さんも現場で「何も遠慮せずに来てください」と全部を受け止めてくれ、すごくやりやすかったです。藤井監督は本当に丁寧な演出をされる方だし、役者の心情に寄り添って一緒に考えてくれる、本当に素敵な監督でした。歴史に残る金字塔を打ち立てるものすごい映画になるんじゃないかなって、今から楽しみです。
流星さんとはこの作品のクランクイン前に1度だけお会いしたことはあったんですけど、お芝居を直接見たことがなくて、今回実際にお芝居を一緒にやって、改めてすごい先輩だなと感じました。すごくかっこいいし優しかったし、駄目なとこないじゃんと、これはちょっと惚れちゃうと思いました。藤井監督は、全て答えを持っていて、すごく心強かったし、だからこそ藤井監督からこういう風にしてみてと言われたら素直に納得できました。自分が疑問に思うようなことが1回もこの現場でなくて、今までにないような感覚でした。先輩の流星さんや沢山の役者さんたちがどういうお芝居をしてるのか、藤井監督が映画としてどういう風に成り立たせるのかなっていうのは、今までとは違う気になり方をするような現場だったので、この映画がどういう風に出来上がるのか楽しみです。
監督がきちんと言葉にして伝えてくださる方だったので、なるべく応えられるよう努力しました。すごい俳優さんたちに囲まれて、すごいスタッフさんたちに囲まれてやってるんだなと、緊張しましたが、ありがたい体験をさせて頂きました。映像とか綺麗すぎて、これ全部繋がったらすごいだろうなと思いましたし、すごい作品に出演しているなって思いながら撮影していたので公開が楽しみです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー