「ONE PIECE FILM RED」V7! 2位に「沈黙のパレード」、3位に「ヘルドッグス」初登場【国内映画ランキング】
2022年9月20日 20:00

9月17日~18日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。「ONE PIECE FILM RED」(東映)が、前週の土日2日間の成績を上回る観客動員41万2000人、興行収入5億8100万円をあげ、7週連続で1位をキープした。公開38日目には動員1000万人を突破し、9月19日までの公開45日間の累計成績は、動員1072万人、興収149億円を記録している。
2位には、東野圭吾氏の原作を映像化した「ガリレオ」シリーズの劇場版第3弾「沈黙のパレード」(東宝)が初登場。土日2日間で動員28万1000人、興収4億700万円をあげた。祝日を含む公開4日間の成績は、動員49万3000人、興収6億9600万円となった。福山雅治演じる、変人だが天才的頭脳を持つ物理学者・湯川学が、難事件を解決していくさまを描く。過去の劇場版2作「容疑者Xの献身」「真夏の方程式」に続いて、福田靖が脚本、西谷弘が監督を務めている。湯川のバディ的刑事・内海薫役の柴咲コウ、湯川の親友であり内海の先輩刑事・草薙俊平役の北村一輝も再集結した。
3位には、岡田准一が「関ヶ原」「燃えよ剣」に続き、原田眞人監督と3度目のタッグを組んだクライムアクション「ヘルドッグス」(東映/ソニー)が、土日2日間で動員8万9000人、興収1億2500万円でランクイン。公開4日間の成績は、動員15万5000人、興収2億1200万円を記録した。関東最大のヤクザ組織へ潜入する危険なミッションを強要された元刑事の姿を描き、坂口健太郎、松岡茉優、MIYAVIらが共演した。
続映作品では、9月16日から「トップガン」4Kニューマスター版との2作連続上映が始まった「トップガン マーヴェリック」(東和ピクチャーズ)が、前週よりワンランクアップの5位をマーク。累計成績は、動員790万人、興収126億円と、公開17週目を迎えてもなお、盛り上がりが続いている。6位の「ブレット・トレイン」(ソニー)は累計で動員72万人、興収10億円を突破。8位の「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」(東宝東和)は累計で動員410万人に迫り、興収は61億円を超えた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー