ブレット・トレイン

劇場公開日:

解説

作家・伊坂幸太郎による「殺し屋シリーズ」の第2作「マリアビートル」を、「デッドプール2」のデビッド・リーチ監督がブラッド・ピット主演でハリウッド映画化したクライムアクション。

いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。盗みは成功したものの、身に覚えのない9人の殺し屋たちに列車内で次々と命を狙われ、降りるタイミングを完全に見失ってしまう。列車はレディバグを乗せたまま、世界最大の犯罪組織のボス、ホワイト・デスが待ち受ける終着点・京都へ向かって加速していく。

共演に「オーシャンズ8」のサンドラ・ブロック、「キック・アス」シリーズのアーロン・テイラー=ジョンソン、「ラスト サムライ」の真田広之ら豪華キャストが集結。

2022年製作/126分/R15+/日本
原題:Bullet Train
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2022年9月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5思いの外キャラが多く、そしてそれぞれの個性と魅力が楽しめる。

2022年9月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
村山章

4.0隅々までブラッド・ピットだった群像劇的密室活劇

2022年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

これはやっぱり、ブラッド・ピットを楽しむ映画。と言ったら、様々な要素を含んだ映画の作り手や出演者たちに失礼だろうか?

東京発→京都行の超高速列車内で展開する殺し屋たちの乱闘劇は、基本、韓国映画の『新感染 ファイナル・エクスプレス』やタランティーノが愛した国籍不明のジャパニーズ・テイストを発散しつつ、時折、真田広之とアンドリュー・小路が登場する場面では『モータル・コンバット』や『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』を連想させる等、密室空間にありったけの娯楽を詰め込んではいる。

しかし、スピードを牽引するのはあくまでブラッド・ピットだ。それはこんな風だ。
列車が走り出す、そこにブラッド・ピット、殺し屋が現れる、そこにブラッド・ピット、それぞれの思いが交錯する、そして、ブラッド・ピット、みたいな。

列車内を縦横無尽に暴れ回ったカメラが、軽快に喜怒哀楽を表現するブラッド・ピットの表情に回帰する時、あー、これはハリウッドのトップスターが主演するハリウッド映画以外の何物でもないと実感させる。それは、『トップガン マーヴェリック』でトム・クルーズを見た時の安定感に似ている。

何気ないPコートやジャケットスーツやバケットハットや汚れたTシャツやアクセサリーも、ブラッド・ピットこだわり逸品だったことも含めて、隅々までブラッド・ピットだった群像劇的密室活劇なのだった。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
清藤秀人

4.5伊坂ファンとしての嬉しさに、若干の違和感も

2022年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

ちょっと変わっていて自虐気味だったりもするけれど魅力的なキャラクターたち、意表を突く展開、さりげなく巧妙にしのばせた伏線とその鮮やかな回収、そして一貫したユーモアとヒューマニズムが特徴的な傑作小説群を発表してきた作家・伊坂幸太郎。その愛読者はもちろん、古くは「アヒルと鴨のコインロッカー」から最近の「アイネクライネナハトムジーク」まで多数の映画化やドラマ化を通じても、日本のエンタメ好きの幅広い層に浸透し、支持されてきた。そんな伊坂ファンにとって、初のハリウッド映画化、しかもブラッド・ピット主演とくれば、嬉しいのは当たり前だし、期待しないわけにはいかない。

原作の「マリアビートル」は、「グラスホッパー」(こちらも2015年に映画化された)の続編にあたる。各人が独特の殺人テクニックを持つ殺し屋たちが入り乱れてバトルを繰り広げるのが共通した世界観だ。特に「マリアビートル」は、約2時間の新幹線の車中でほぼすべての出来事が展開するという点で、もともと映像化に向くストーリーではあった。

そしてデヴィッド・リーチ監督(現在46歳)と言えば、スタントマン、スタントコーディネーターの経験を活かし、「アトミック・ブロンド」(2017)のリアル志向で工夫を凝らした格闘アクション、「デッドプール2」(2018)の活劇とVFXの巧みな融合(とブラックユーモア)などで高評価され、勢いに乗っているクリエイターという印象。そんなリーチ監督が、原作をしっかりリスペクトしつつも、高速走行するブレット・トレイン(弾丸列車)の車内という閉空間で繰り広げられ、食堂車内やトイレなどにあるさまざまな備品も使ったアイデアいっぱいのスピーディーな格闘シーンで楽しませてくれる。アーロン・テイラー=ジョンソン、マイケル・シャノン、ジョーイ・キング、真田広之といった共演陣もなかなかに豪華だ。

だけど何だろう、メリハリの利いたド派手なアクションとキャラクターたち、それに作り物感を敢えて狙った“エキゾチック・ジャパン”の描写は、確かにハリウッド娯楽作らしくて世界市場を意識したことも伝わってくるのだが、伊坂小説のファンとして「あれ、なんか違うんだよなあ…」という微妙な違和感も覚えながらの鑑賞だったことを告白したい。ふふっと微笑んでしまう穏やかなユーモアや、そっと心に響く繊細な感性が、爆笑のジョークと明快な激情に変換されてしまったことで感じるさびしさ、とでも言おうか。

もちろん、日本の原作が海外で映画化されたなかでは大成功の部類に入るのは間違いない。高望みしすぎか、ないものねだりかもという自覚もある。聞くところによると、伊坂作品はまだ英訳で出版されていないとか。本作の世界的ヒットを機に外国語での翻訳出版が増え、伊坂小説の奥深い魅力を映像化する国内外の企画がさらに続けばいいなと願っている。

コメントする 1件)
共感した! 49件)
高森 郁哉

4.0縦長の密室状況と、前後左右に振り切れる時間軸

2022年9月4日
PCから投稿

この奇妙で愉快な映画を一体どんなジャンルに位置付けようか? アクション映画にしては登場人物が本当によく喋る。しかも弾丸特急に負けないくらいの速さで。かと思えば、リーチ監督仕込みの格闘シーンはやっぱりピカイチで、「縦に長く横に狭い」究極の密室状況を巧みに駆使して、見事なオーダーメイドなコレオグラフィを作り出す。そして暗躍するキャラたちも良い。というか、あの二人組が妙に愛おしくなる。ミクロに焦点を絞って観ると、物語、登場人物ともにすごくイビツで、時間軸に関しても前後の見境なく吹っ飛ばしていくけれど、伊坂作品ならではの「後からディテールが追いかけてくる」章立て構成はグッと効いているし、終わって見ると、荒唐無稽なれど面白い構築物を見たなという印象だ。カラフルに彩られた日本も、我々が勝手知ったる環境というよりは、どこかパラレルワールドに近い感触。評価は割れるだろうが、個人的には凄く楽しんでしまった。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
牛津厚信
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る