相葉雅紀を震え上がらせた“あの世を超える恐怖” 「“それ”がいる森」場面写真
2022年7月26日 08:00
不朽の名作「リング」、大ヒット作「事故物件 恐い間取り」などで知られる中田監督が、田舎で農家を営む田中淳一(相葉)らが、得体の知れない“それ”に遭遇する未知の恐怖を描き出す。
(C)2022「“それ”がいる森」製作委員会淳一は、元妻・爽子(江口のりこ)と東京で暮らす小学生の息子・一也(上原剣心)の突然の来訪を受け、しばらくいっしょに暮らすことになる。時を同じくして、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し、町では住民の不審死や失踪事件が相次いでいた。そんな矢先、淳一と一也も偶然、得体の知れない“それ”を目撃。淳一は一也の担任教師・絵里(松本穂香)とともに、怪奇現象に巻き込まれていく。
(C)2022「“それ”がいる森」製作委員会
(C)2022「“それ”がいる森」製作委員会場面写真では、淳一が懐中電灯を手に“なにか”を見て驚いているような表情をとらえたカットが確認できる。そのほか、一也が淳一のもとを訪れ、絵里が担任を務める学校へ転校してくるシーン、淳一の元妻・爽子が一也と接する際に息子との確執を感じさせるような不安な表情を浮かべたものに加え、“それ”を過去に目撃したことがあるという児玉勉(小日向文世)の姿も。“あの世を超える恐怖”を予感させる写真ばかりとなっている。
「“それ”がいる森」は、9月30日に全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
ストーンズのライブをIMAXで! 「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」2日間限定でIMAX劇場公開決定【予告編あり】
2025年11月10日 10:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
