「キングダム2 遥かなる大地へ」が初登場1位! 2位は「ミニオンズ フィーバー」【国内映画ランキング】
2022年7月20日 14:00

7月16日~17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングは、累計発行部数9000万部を超える原泰久氏による漫画を山崎賢人主演で実写化した「キングダム」の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」(東宝/ソニー)が、土日2日間で動員52万7000人、興収7億9700万円をあげ、初登場1位に輝いた。
祝日を含む4日間の成績では、動員93万4000人、興収13億7900万円をあげ、2019年に邦画実写No.1を記録した前作「キングダム」(最終興収57.3億円)対比で168.8%の出足となった。春秋戦国時代を舞台に、戦災孤児として育った信が天下の大将軍を目指し、秦国存亡の危機を救うため初陣に挑む姿を描く。監督は前作に引き続き佐藤信介が務め、吉沢亮、橋本環奈ら前作メンバーに加え、清野菜名が人気キャラクター・羌かい(きょうかい)役として初参加している。
2位には、ユニバーサル・スタジオとイルミネーション・スタジオが生んだ人気キャラクター“ミニオン”を主役にした長編劇場アニメの第2弾「ミニオンズ フィーバー」(東宝東和)が、土日2日間で動員41万8000人、興収5億3100万円をあげてランクイン。初日から4日間の成績では、動員72万人、興収9億円を突破している。1970年代を舞台に、最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちと、後に大悪党となる11歳の少年グルーのはじまりの物語が描かれる。監督は前作「ミニオンズ」も手掛けたカイル・バルダ。声の出演は、グルー役のスティーブ・カレルをはじめ、タラジ・P・ヘンソン、ミシェル・ヨー、他。日本語吹替版では、笑福亭鶴瓶、市村正親、尾野真千子、渡辺直美らが参加している。
3位には、公開8週目を迎えた「トップガン マーヴェリック」(東和ピクチャーズ)が続き、累計成績は動員587万人、興収92億円を突破し、勢いは続いている。
前週1位で初登場した「ソー ラブ&サンダー」(ディズニー)は4位となったが、累計成績では動員65万人、興収10億円を突破している。
関連ニュース



【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント