【全米映画ランキング】「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」が6度目の首位に
2022年2月2日 20:00

先週末の全米ボックスオフィスは、 公開7週目の「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が約1100万ドルの興収をあげ、6度目の首位に立った。
累計が約7億3590万ドルに達した同作。北米歴代4位は前週と変わらないが、3位「アバター」(09年/最終興収約7億6050万ドル)との差を着実に縮めている。勢いはだいぶ弱まっているので、「アベンジャーズ エンドゲーム」(19年/約8億5840万ドル)と「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(15年/約9億3670万ドル)の興収を上回ることはなさそうだが、2月中に3位と4位は入れ替わることになりそうだ。
また、北米以外での興収は10億ドルを突破し、全世界興収は約17億3890万ドルを記録。全世界興収では「アバター」(09年/最終興収約28億4725万ドル)、「アベンジャーズ エンドゲーム」(19年/約27億9750万ドル)、「タイタニック」(97年/約22億164万ドル)、「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(15年/約20億6952万ドル)、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」(18年/約20億4836万ドル)につぐ6位につけている。
先週末は拡大公開された新作がなかったため、7位まで順位に変動がなく、2位には「Scream」、3位には「SING シング ネクストステージ」が入った。前者は約730万ドルの興収で累計を約6210万ドルとし、後者は約480万ドルの興収で累計約1億3400万ドルを記録している。
今週末は、ローランド・エメリッヒ監督による新たなディザスター映画「Moonfall」に、人気リアリティコメディの最新作「Jackass Forever」などが公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI