【全米映画ランキング】ジョーダン・ピール製作・脚本の「キャンディマン」が首位デビュー
2021年9月1日 13:00

8月最終週の全米ボックスオフィスは、デルタ株の感染拡大で再び映画興行に暗雲が立ち込める中、「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピール製作・脚本によるホラー「キャンディマン」が約2340万ドルのオープニング興収で見事首位デビューを飾った。
1992年公開のバーナード・ローズ監督による同名ホラーをリメイクした同作。「鏡に向かって5回その名を唱えると、右手が鋭利なかぎ爪になった殺人鬼<キャンディマン>に体を切り裂かれる」という都市伝説を調べるアーティストに降りかかる恐怖が描かれる。レビューは上々で、興行的にも業界の予想を1000万ドル近く上回るOP興収をあげる好スタートを切った。主演は「アクアマン」「アス」「シカゴ7裁判」や「マトリックス」の第4作など話題作への出演が続くヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。共演にTVシリーズ「ワンダヴィジョン」のテヨナ・パリス、92年のオリジナル版にも同じ役で出演しているヴァネッサ・ウィリアムズ。メガホンをとったのはテッサ・トンプソン&リリー・ジェームズ主演の犯罪ドラマ「ヘヴィ・ドライヴ」(18年)で長編デビューを飾り、来年公開予定の「キャプテン・マーベル」続編「The Marvels」の監督に抜てきされたニア・ダコスタ。
2週連続の首位から陥落したライアン・レイノルズ主演「フリー・ガイ」は約1360万ドルの興収で2位に。公開17日間での累計を約7930万ドルとしている。
前週から順位を一つ下げて4位の「ジャングル・クルーズ」は累計が大台の1億ドルをちょうど超えたところ。ドウェイン・ジョンソンとともに主演を務めたエミリー・ブラントは「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」(累計興収約1億6000万ドル)と併せて、今夏公開の主演作を二つとも大台に乗せることに成功した。
サマーシーズンの終わりを告げるレイバー・デイ(労働者の日)の連休を迎える今週末は、マーベル・スタジオの最新作「シャン・チー テン・リングスの伝説」が公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ