「スター・トレック4」監督に「ワンダヴィジョン」演出家が決定
2021年7月30日 19:00

マーベル・スタジオ制作のDisney+向けドラマ「ワンダヴィジョン」の全エピソードの演出を手がけたマット・シャックマンが、「スター・トレック4(仮題)」の監督に決定した。米Deadlineが報じている。
「スター・トレック4(仮題)」は、「スター・トレック」(2009)と「スター・トレック イントゥ・ダークネス」(13)でメガホンをとったJ・J・エイブラムスが「スター・トレック BEYOND」に引き続きプロデューサーを務める注目作。すでに、リンジー・ビア(「シエラ・バージェスはルーザー」)とジェニーバ・ロバートソン=ドウォレット(「キャプテン・マーベル」)が脚本を執筆中だという。
「スター・トレック4(仮題)」は、これまでにクエンティン・タランティーノ監督のアイデアをもとにマーク・L・スミス(「レヴェナント 蘇えりし者」)が執筆したものや、「FARGO ファーゴ」のクリエイターであるノア・ホーリーが企画したものがあると言われているが、本作はそのいずれとも異なるようだ。ようやく監督が決定したことから、同シリーズを手がける米パラマウント・ピクチャーズは、2023年の劇場公開に向けて急ピッチで準備を進めているという。
なお、「ワンダヴィジョン」は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の人気キャラクターであるワンダ・マキシモフことスカーレット・ウィッチ(エリザベス・オルセン)とヴィジョン(ポール・ベタニー)を題材にしたDisney+向けドラマ。往年のシチュエーションコメディ番組のような世界のなかで幸せな家庭生活を営むワンダとヴィジョンだが、やがてその特殊な世界の秘密が明らかになっていくという野心作。今年のエミー賞において、23部門にノミネートにされた。
シャックマンは演劇出身で、現在も米ロサンゼルスのゲフィン・プレイハウスの芸術監督を務めている。「ワンダヴィジョン」以前は、「マッドメン」「グッド・ワイフ」「FARGO ファーゴ」「ゲーム・オブ・スローンズ」「ザ・ボーイズ」「THE GREAT エカチェリーナの時々真実の物語」など幅広い作品の演出を手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)