入江悠監督&前川知大が2度目のタッグ! 人気舞台「聖地X」オール韓国ロケで映画化
2021年5月28日 18:00

入江悠監督が、劇作家・前川知大が率いる劇団「イキウメ」の人気舞台「聖地X」を映画化することが決定した。オール韓国ロケで撮影を行い、今秋に劇場・配信にて同時公開。あわせて、ファーストルックとなる“ヤバい映像”が披露された。
本作を企画したのは、「犬鳴村」「樹海村」のプロデュースチームと、「22年目の告白 私が殺人犯です」「見えない目撃者」などを手掛けたロボット。また韓国での撮影現場には「犯罪都市」「悪人伝」といった数々の韓国映画を手掛けたB.A.エンタテインメントが参加している。
巨木と井戸が目印――その場所に足を踏み入れた者は、精神を病み、常軌を逸して、奇妙な死を遂げてく。有能な祈祷師が祓いを試みるも太刀打ちできず、悪夢はひたすら続く。登場人物たちは“聖地X”で起こる数々の惨劇から逃れ、忌々しい土地に根付く“約束された死”から解放されることはできるのだろうか……。
前川と入江監督のタッグは「太陽」に続き2度目のこと。前川は「信頼する入江監督が、再び僕の作品を演劇から映画に翻訳してくれました。舞台を韓国に移したことにも驚きましたが、何よりも、原作の魅力を知り尽くしたような見事な演出に舌を巻きました」と胸中を吐露。「奇妙な映画です。ホラーであることには違いありませんが、ただ怖いというより不気味で不思議、何が起きているのかと好奇心をくすぐられる。わくわくするホラーという感じでしょうか」と感想を述べている。
一方、入江監督は「尊敬する劇作家・演出家の前川知大さんと劇団『イキウメ』の傑作『聖地X』を、『太陽』につづき映画化させていただきました。驚天動地のストーリーをどう映像化するか考えた末にたどり着いたのが、オール韓国ロケでした。世界の映画をリードし続ける韓国映画のスタッフたちと、日本の俳優・スタッフが力を合わせて本作を作り上げました。『世界にはまだわからないことがたくさんある』。驚きの物語にご期待ください」とコメントを寄せている。
(C)2021「聖地X」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)