樹海村

劇場公開日:

樹海村

解説

「犬鳴村」に続き、実在した心霊スポットを題材に描く「恐怖の村シリーズ」第2弾。自殺の名所として世界的にも広く知られる富士の樹海を舞台に、インターネット上の怪談スレッドで「絶対に検索してはいけない」と語り継がれる通称「コトリバコ」と呼ばれる呪いの箱と、樹海がもたらす負の引力によって巻き起こる狂気と混沌を描く。かつて人々を戦慄させた、古くから伝わる禍々しい強力な呪いが、富士の樹海の奥深くに封印された。それから13年後、樹海で行方不明者が続出する事態が起こり……。主演は「ジオラマボーイ・パノラマガール」「名も無き世界のエンドロール」の山田杏奈と、「相棒 劇場版IV」「僕に、会いたかった」の山口まゆ。引きこもりがちで、なぜかコトリバコの秘密を知っているらしい天沢響を山田が演じ、不可解な発言をする妹の響に嫌悪感を抱く活発な姉・天沢鳴を山口が演じる。そのほか安達祐実、原日出子、工藤遥、神尾楓珠らが共演。前作から続いて清水崇監督がメガホンをとった。

2021年製作/117分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2021年2月5日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)2021「樹海村」製作委員会

映画レビュー

0.5熟睡できるジャパニーズホラー

2023年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖くもない。
面白くもない。
だらだらとストーリーだけが進んでいく。
記憶にも残らない。

邦画ってこんな物だらけ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くぅちゃん@

3.0ライトなホラーとして充分及第点

2023年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

ホラー映画のセオリーである主人公が美少女というだけで充分合格。ほんと山田杏奈は可愛いおますなあ。ただ、最初から最後まで重い展開で彼女の笑顔が一切見れなかったのが残念。

樹海の中で死にきれなかった人間たちが集落を作り生活していたという発想がまず面白い。そこに踏み入れてしまった自殺志願者たちがえらい目に合うという「クライモリ」みたいなオーソドックスな展開でも良かったかも。
実際、本編で不愉快なネット民たちが樹海の中に踏み入れるシーンを見て気分は上がった。ただ、これからこいつらがひとりひとり襲われるシーンが見れると思ったら、そこはバッサリ割愛で結果しか見れなくて残念。

特に深みのない気軽に見れるホラー映画としてそんなに悪くない。配信で暇つぶしに最適。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
レント

0.5マジでつまらん

2023年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
御村沙織

3.0黒い箱の呪いが強すぎて、樹海はかすみがち

2023年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

清水崇監督の「恐怖の村シリーズ」の第2弾。

自殺の名所・無事の樹海・青木ヶ原。資料を見るとここ数年でも
毎年360~370名も自殺者がいる。大変な自殺の名所である。

この映画、
「黒い呪いの箱」が樹海より怖いのだ。

1つ、箱が置かれた家は家系が途絶える・・・
2つ、その箱を樹海に戻しに行った女性は犠牲になった・・・
意図して《呪いの箱》と樹海の話しを繋げるのが苦しい、

箱は樹海に捨てられて、そこに村を作った人間たちの呪いである?

その割にはあちこちに箱は勝手に移動して、凄惨な死が訪れる。

ストリーに一貫性が欠けている。
響(ひびき=山田杏奈)と姉の鳴(めい=山口まゆ)の姉妹。
姉妹の自殺した母親・安達祐実。
呪いの箱を安達祐実が樹海に捨てに行く・・・
無事だった姉妹の妹・響はそこから見えないものが見えたり
聞こえたりするようになり引き篭もりがちになる。

その《呪い箱》が13後に鳴の友達の引っ越し先の軒下から見つかり、
悪さをする。
飛躍していて話について行けない。

そして寺に放火した響は統合失調症として心神耗弱で
事件の責任は問われないが、精神科医院に拘束されている。
そして病室で起こる《ポルターガイスト現象》
響の身体が持ち上がり壁や天井に叩きつけられ・・・
(もう何やってんだか!!)

樹海と呪いの箱を結びつけるため、過去の自殺者が箱と山に、
死者の村を作って棲んでいる・・・とやら!!
苦しい展開だ。

第3弾の「牛首村」
それなりにヒットしているらしい「恐怖の村シリーズ」
3作目も観ようかな!

コメントする 1件)
共感した! 13件)
琥珀糖
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「恐怖の村シリーズ」シリーズ関連作品