「ピーターラビット」金曜ロードショーで6月25日にテレビ初放送! 千葉雄大のコメントも
2021年5月25日 06:00

世界中で愛されるベストセラー絵本を初めて実写映画化した「ピーターラビット」が、6月25日の続編「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑」公開を記念し、同日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でテレビ初放送されることがわかった。本編は、ノーカット版となる。放送に寄せ、日本語吹き替え版でピーターラビットの声を担った千葉雄大のコメントも披露された。
ビアトリクス・ポターによる絵本が1902年に出版され、累計発行部数2億5000万冊のベストセラーとなった、ブルーのジャケットがトレードマークのウサギ・ピーターラビット。原作の重要なスピリットである「いたずら好きで怖いもの知らず」というキャラクターはそのままに、映画版では舞台を現代のイギリスに移し、リアルでモフモフのピーターの冒険を描いた。

世界で一番幸せなウサギ・ピーターは、たくさんの仲間や、大親友である心優しい画家のビア(ローズ・バーン)とともに、豊かな自然のなかで暮らしていた。亡き両親のことを思うと寂しいけれど、ビアの存在がすべてを吹き飛ばしてくれる。しかしある日、大都会ロンドンから潔癖症で動物嫌いのマグレガー(ドーナル・グリーソン)が隣に引っ越してきたことで、ピーターの生活は一変。自らの居場所を守りたいピーターと、あの手この手で動物たちを追い払おうとするマグレガーとの争いはエスカレート。さらにビアへの“恋心”が絡まり、思わぬ大事件に発展する。やがてピーターはあるミッションを胸に秘め、初めてのロンドンへと向かう。

千葉は、「ピーターラビットというと、かわいらしいイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実際は家族を引っ張っていたり、でもどこか空回りしてしまうような色んな面があるキャラクターなので、(吹き替えにあたり)多面性を表現できたら、と思っておりました。 英語だからこそ伝わるおもしろさの部分も日本語でもできる限り伝わるよう意識しました。 アフレコ時は終始、ピーターと同じ表情で声を吹き込んでいました。また、マグレガーさんに掴まれてピーターがうなるシーンで、『うさぎっぽくうなる』という演出を受けて、できる限り頑張ったので、そのシーンを探してみてください(笑)」と振り返り、さらに見どころを語る。

千葉「印象深いシーンは、ピーターがお父さん、お母さんに思いを馳せるシーンです。普段のピーターとは違い切ないシーンでもあったので印象に残っています。いとこのベンジャミンとの掛け合いのシーンも好きなのですが、そのなかでも2人が喧嘩したあと和解するシーンがお気に入りです。素敵な作品をたくさん放送されている金曜ロードショーでピーターラビットをみなさまに見ていただけること、すごく嬉しく思います。元気の出る作品です。表情豊かなピーターたちをみて、心温まる瞬間となりますよう願っております」

「ピーターラビット」は、6月25日の午後9時から「金曜ロードショー」で放送される。また番組後半で、最新作「ピーターラビット2」の冒頭映像(約7分)をテレビ初披露。なお今後の「金曜ロードショー」では、5月28日の午後9時30分~11時24分に「スタンド・バイ・ミー」(本編ノーカット)、6月4日に「ボヘミアン・ラプソディ」(地上波初放送、本編ノーカット)、同月11日に「グーニーズ」がラインナップされている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00
映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ