【全米映画ランキング】「ゴジラvsコング」V2 コロナ・パンデミック下での最大のヒット作に
2021年4月14日 14:00

先週末の全米ボックスオフィスは、前週大ヒットスタートした「ゴジラvsコング」が約1390万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。同作は12日間での累計興収を約7000万ドルとし、クリストファー・ノーラン監督による「TENET テネット」の累計興収約5800万ドルをあっさりと上回り、コロナ・パンデミック下での最大のヒット作となった。
前週比58%ダウンとなる興収ながら、公開2週目にして「TENET テネット」や「The Croods: A New Age」(約5670万ドル)、「ワンダーウーマン1984」(約4625万ドル)の累計興収を抜いた同作。北米以外でも約2億9000万ドル近い興収を上げており、全世界興収を約3億3800万ドルとし、今週中に「TENET テネット」の全世界興収約3億6300万ドルも抜く見込みだ。
2位は前週からワンランク順位を上げたボブ・オデンカーク主演の「Mr.ノーバディ」。3週目は約264万ドルの興収で累計は約1560万ドルに。3位には前週2位の超自然ホラー「The Unholy」が入った。
約137万ドルのオープニング興収で5位デビューとなったのは、先週末唯一ランクインした新作「Voyagers」。近未来、感情をコントロール出来る少年少女30人を宇宙船に乗せ、地球外の惑星に移住させる計画を実行するが、少年少女たちは船内で徐々に動物的本能を露わにし始め……という宇宙版「蠅の王」といった趣のSFスリラー。レビューは賛否が分かれ、好スタートは切れなかった。出演は「レディ・プレイヤー1」のタイ・シェリダンにリリー=ローズ・デップ、「ダンケルク(2017)」のフィオン・ホワイトヘッド、そしてコリン・ファレル。監督・脚本は「幻影師アイゼンハイム」「リミットレス」「ダイバージェント」などで知られるニール・バーガー。
今週末は、セバスチャン・スタン主演の恋愛ドラマ「Monday」やバリー・ペッパー主演のアクションスリラー「Trigger Point」などが限定公開される予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ