ディズニー・アニメーション、5年ぶりの劇場用短編映画 「ラーヤと龍の王国」と同時上映
2021年2月23日 10:00

ディズニーの新作短編映画「あの頃をもう一度」が、最新長編アニメーション「ラーヤと龍の王国」と同時上映されることがわかった。ディズニー・アニメーション・スタジオ制作の劇場用短編映画としては、「モアナと伝説の海」と同時上映された「インナー・ワーキング」以来、5年ぶりの新作となる。
「あの頃をもう一度」の舞台は、音楽やダンスで賑わう活気ある都会の街。ダンスが好きな年配の男性と、心はまだまだ若いが年老いた彼の妻は、ある夜に不思議な雨に導かれダンスをする喜びを再び思い出す。そして、その喜びが彼らを若い頃の姿へと変えていくが……。ビジュアルが披露され、楽しく踊る若いカップルの姿と、変わらぬ笑顔で踊る老夫婦の姿が、雨に濡れる街を背景に幻想的に描かれている。
「ベイマックス」でヘッド・オブ・アニメーションを務めたザック・パリッシュが監督を務め、劇中のダンスパフォーマンスは、歌手のジャスティン・ビーバーやビリー・アイリッシュとのコラボレーションや、BTSの振り付けでも知られる夫婦ダンサーのケオネ&マリ・マドリッドが担当。
パリッシュ監督は「ケオネとマリの2人と一緒に作ることが、この映画を機能させるためのカギでした」と語っており、2016年にケオネ&マリが披露した老夫婦になりきってのダンス映像を見たことが本作のアイデアを大きく膨らませたことを明かしている。楽曲は「キャプテン・マーベル」の作曲家パイナー・トプラクが担当し、60年代中盤を思い起こさせるオリジナルのファンクやソウルの音楽で本作を鮮やかに包み込む。
「あの頃をもう一度」は「ラーヤと龍の王国」と同時上映で、3月5日から全国公開。「ラーヤと龍の王国」は同日からディズニー+プレミアアクセスで配信、「あの頃をもう一度」は6月の配信を予定している。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ