【ディズニー・スタジオ新作完全リスト】「魔法にかけられて」「天使にラブ・ソングを…」続編&「ズートピア」「ベイマックス」ドラマシリーズ制作決定

2020年12月14日 17:00

「魔法にかけれらて」より
「魔法にかけれらて」より

米ウォルト・ディズニー・スタジオと、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの今後のラインナップが12月10日(現地時間)、投資家向けイベントのディズニー・インベスターデーで発表された。今後数年間で公開される同スタジオ製作の映画やドラマシリーズは、計27作品にものぼる。

ラインナップのなかでは、名作アニメやディズニーランドの人気アトラクションを実写化した作品が多くみられた。「ジャングル・クルーズ」をはじめ、「クルエラ(原題)」「Chip ‘n’ Dale Rescue Rangers(原題)」「ライオン・キング」前日譚、「リトル・マーメイド(原題)」「ピノキオ(原題)」「ピーター・パン&ウェンディ(原題)」などが並ぶ。

そのうちトム・ハンクス主演、ロバート・ゼメキス監督の「ピノキオ」と、ジュード・ロウが海賊フック船長を演じる「ピーター・パン&ウェンディ」は劇場公開を断念し、ディズニーの公式動画配信サービス「Disney+」での配信に切り替えられることが決定。また、1980~90年代にアニメシリーズとして放送された「チップとデールの大作戦レスキュー・レンジャーズ」を実写映画化する「Chip ‘n’ Dale Rescue Rangers(原題)」で、ジョン・モラニーとアンディ・サンバーグがチップとデール役を務め、セス・ローゲンがカメオ出演することが明かされた。

人気映画の続編やリメイク作品も充実している。「魔法にかけられて」の続編「Disenchanted(原題)」の製作が正式に発表され、プリンセス・ジゼル役のエイミー・アダムスが続投。さらに、「天使にラブ・ソングを…」の第3弾に、前2作で主演したウーピー・ゴールドバーグが復帰し、タイラー・ペリーがプロデューサーを務めることもわかった。ホラーコメディ「ホーカス・ポーカス」(1983)の続編や、88年の大ヒット映画をザック・エフロン主演でリメイクする「スリーメン&ベビー(原題)」、「12人のパパ」(03)をもとにした「Cheaper By The Dozen(原題)」などが待機している。

完全オリジナルの実写映画としては、実話をもとにした新作3本の製作が正式に明かされた。NBAのスーパースター、クリス・ポールの伝記映画「The Chris Paul project(原題)」、ギリシャに住む滞在許可証を持たない移民から、NBAのMVP選手にまでのぼりつめたヤニス・アデトクンボを題材にした「Greek Freak(原題)」、ショットガンを手にした生徒に、暴力ではなく思いやりで対応し、悲劇を未然に防いだ高校のコーチを描く「The Keanon Lowe project(原題)」だ。また、アメリカ最大の児童文学賞であるジョンニューベリー賞を受賞した児童書が原作のオリジナル実写映画「Flora and Ulysses(原題)」は、「Disney+」での配信日が2021年2月19日に決定。スーパーパワーを持つリスを助けた10歳の少女フローラの冒険を描く。

そして、コロンビアの山奥にある魔法の家に住む家族の物語を紡ぐ完全新作アニメ映画「Encanto(原題)」の製作が正式決定し、公開日は21年11月24日とのこと。「ズートピア」のバイロン・ハワードジャレッド・ブッシュが共同監督を務め、リン=マニュエル・ミランダが音楽を担当する。また、21年3月5日に全米公開を予定していた「ラーヤと龍の王国」が、同日に「Disney+」でプレミアアクセス配信が開始されることもわかった。

そのほかのアニメ映画では、大ヒットシリーズ「ナイト ミュージアム」をアニメ化した「Night of the Museum(原題)」、「グレッグのダメ日記」シリーズをもとにした「Diary of a Wimpy Kid(原題)」、「アイスエイジ」のスピンオフ「The Ice Age Adventures of Buck Wild(原題)」などが控えている。

さらに、人気アニメ映画「ズートピア」「ベイマックス」「モアナと伝説の海」「プリンセスと魔法のキス」から派生したドラマシリーズと、ディズニー・アニメーション・スタジオと、アフリカのエンタテインメント会社Kugaliが初めてタッグを組んだオリジナルSFアクションアニメシリーズも制作される。タイトルは、それぞれ「ベイマックス!(原題)」「ズートピア+(原題)」「モアナ(原題)」「ティアナ(原題)」「Iwaju(原題)」に決定。「ズートピア+(原題)」はトガリネズミのフルー・フルー、ナマケモノのフラッシュ、タイガーダンサーズといったキャラクターたちに焦点が当てられるが、他作品の詳細は明かされていない。

▼今後のウォルト・ディズニー・スタジオと、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ全作品のラインナップは以下の通り

【長編映画一覧】
■名作アニメなどの実写化作品
ジャングル・クルーズ」(21年7月公開)
クルエラ(原題)」(21年公開)
「Chip ‘n’ Dale Rescue Rangers(原題)」(Disney+/22年配信)
ライオン・キング」続編(未定)
「リトル・マーメイド(原題)」(未定)
ピノキオ(原題)」(Disney+/未定)
「ピーター・パン&ウェンディ(原題)」(Disney+/未定)

■実写映画の続編、リメイク
「スリーメン&ベビー(原題)」(Disney+/22年配信)
「Cheaper By The Dozen(原題)」(Disney+/22年配信)
「Disenchanted(原題)」(Disney+/未定)
天使にラブ・ソングを…」第3弾(Disney+/未定)
「Hocus Pocus 2(原題)」(Disney+/未定)

■実写映画オリジナル
セイフティ 最高の兄弟」(Disney+/12月11日配信)
「Flora and Ulysses(原題)」(Disney+/21年2月19日配信)
「The Chris Paul project(原題)」(Disney+/未定)
「Greek Freak(原題)」(Disney+/未定)
「The Keanon Lowe project(原題)」(Disney+/未定)

■アニメ映画スピンオフ
「Night of the Museum(原題)」(Disney+/21年配信)
「Diary of a Wimpy Kid(原題)」(Disney+/21年配信)
「The Ice Age Adventures of Buck Wild(原題)」(Disney+/22年配信)

■アニメ映画オリジナル
ラーヤと龍の王国
(21年3月5日に全米公開、同日にDisney+でプレミアアクセス配信)
「Encanto(原題)」(21年11月24日公開)

【ドラマシリーズ一覧】(すべてDisney+で配信)
■スピンオフ
「ベイマックス!(原題)」(22年配信)
「ズートピア+(原題)」(22年配信)
「ティアナ(原題)」(22年配信)
「モアナ(原題)」(23年配信)

■オリジナル
「Iwaju(原題)」(22年配信)

(映画.com速報)

ディズニープラス
ジャングル・クルーズ
をディズニープラスで今すぐ見る

©2023 Disney and its related entities

Amazonプライムビデオ
ジャングル・クルーズ (字幕版)
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. カンヌ受賞作「怪物」は、これまでの是枝裕和作品と何が違う? 興収は?【コラム/細野真宏の試写室日記】

    1

    カンヌ受賞作「怪物」は、これまでの是枝裕和作品と何が違う? 興収は?【コラム/細野真宏の試写室日記】

    2023年6月4日 08:00
  2. 「SEE HEAR LOVE」「青春ブタ野郎」「バッドガイズ」“何度も観たい”おすすめ映画一覧【アマプラ/6月配信】

    2

    「SEE HEAR LOVE」「青春ブタ野郎」「バッドガイズ」“何度も観たい”おすすめ映画一覧【アマプラ/6月配信】

    2023年6月4日 12:00
  3. 京本大我「ラストマン」でTBSドラマに初出演 バスジャック犯役

    3

    京本大我「ラストマン」でTBSドラマに初出演 バスジャック犯役

    2023年6月4日 10:00
  4. 【「テリファー 終わらない惨劇」評論】鑑賞注意 ホラー映画史上最大級の陰惨さを誇るアート・ザ・クラウン登場

    4

    【「テリファー 終わらない惨劇」評論】鑑賞注意 ホラー映画史上最大級の陰惨さを誇るアート・ザ・クラウン登場

    2023年6月4日 13:30
  5. 「フルーツバスケット」「昭和元禄落語心中」など全話無料公開 「アニメタイムズ」6月のYouTube無料配信スケジュール発表

    5

    「フルーツバスケット」「昭和元禄落語心中」など全話無料公開 「アニメタイムズ」6月のYouTube無料配信スケジュール発表

    2023年6月4日 07:00

今週