映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ノマドランド」がボストン映画批評家協会賞で作品賞ほか最多3冠

2020年12月15日 17:00

リンクをコピーしました。
「ノマドランド」
「ノマドランド」
(C)2020 20th Century Studios. All rights reserved.

第41回ボストン映画批評家協会賞の受賞結果が12月13日(現地時間)に発表され、クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」が作品賞、監督賞、撮影賞(ジョシュア・ジェームズ・リチャーズ)の最多3冠を獲得した。

同作は、「スリー・ビルボード」のオスカー女優フランシス・マクドーマンドが主演し、アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー。第77回ベネチア国際映画祭の金獅子賞、第45回トロント国際映画祭の最高賞である観客賞に輝くなど、2020年の賞レースをけん引する存在だ。

主演男優賞は、「The Father(原題)」で認知症の主人公を演じたアンソニー・ホプキンスが獲得。主演女優賞は、第70回ベルリン国際映画祭で審査員グランプリを受賞した「Never Rarely Sometimes Always(原題)」(エリザ・ヒットマン監督)で、望まない妊娠に悩む少女に扮した21歳のシドニー・フラニガンが受賞した。そのほか、「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」のポール・レイシーが助演男優賞、「Minari(原題)」のユン・ヨジョンが助演女優賞を受賞した。
第41回ボストン映画批評家協会賞の受賞結果は以下の通り。

▼作品賞 「ノマドランド
▼主演男優賞 アンソニー・ホプキンス「The Father(原題)」
▼主演女優賞 シドニー・フラニガン「Never Rarely Sometimes Always(原題)」
▼助演女優賞 ユン・ヨジョン「Minari(原題)」
▼外国語映画賞 「ラ・ヨローナ 彷徨う女
▼ドキュメンタリー賞 「Collective(原題)」
▼アニメーション映画賞 「The Wolf House(原題)」
▼新人監督賞 フロリアン・ゼレール「The Father(原題)」
▼アンサンブル・キャスト賞 「マ・レイニーのブラックボトム
▼音楽賞 エミール・モセリ「Minari(原題)」
ディズニープラス
ノマドランド
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

クロエ・ジャオ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る