映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第21回東京フィルメックス、ラインナップ発表 東京国際映画祭との同時期開催に「相乗効果を期待」

2020年9月24日 18:30

リンクをコピーしました。
第21回東京フィルメックスメインビジュアル
第21回東京フィルメックスメインビジュアル

[映画.com ニュース]第21回東京フィルメックスのラインナップ発表会が9月24日に行われ、プログラムディレクターの市山尚三氏がオンラインで上映作品を紹介した。コロナウイルスの影響については、「コロナが広まる前に撮影し、ポスプロした映画がほとんど。来年は少なくなる可能性はあるかもしれないが、今年のラインナップに影響はない」と話した。

今年は10月30日~11月7日、22日という会期で、第33回東京国際映画祭(10月31日~11月9日)とほぼ同時期に開催される。「コロナ以前から可能性を探っており、今年の春に同時期開催を決めた」と市山氏。「相乗効果が期待できるのではと思った。ゲスト間の交流ができたり、一般のお客様もフィルメックスと東京国際映画祭の互いの存在を知ることができる。今年はゲストはほとんど呼べないが来年もできたら実施したい」と今後の抱負も述べた。

「東京フィルメックス・コンペティション」には、フィルメックス初となるアゼルバイジャン作品をはじめアジアから12作品が選出された。うち日本映画は「泣く子はいねぇが」(佐藤快磨監督)、「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」(池田暁監督)、「由宇子の天秤」(春本雄二郎監督)、「オキナワ サントス」(松林要樹監督)の4本。市山氏は「すべてレベルが高い」と評している。

オンラインで会見したプログラムディレクターの市山尚三氏
オンラインで会見したプログラムディレクターの市山尚三氏

オープニング作品は、今年の審査員長を務める万田邦敏監督最新作「愛のまなざしを」。万田監督はオープニング上映の喜びを語り、「今回の映画祭に集う映画たち、映画人たち、そして観客が、最初の『次なる映画』の証人になることを私たちは信じています」とメッセージを寄せた。

「特別招待作品」枠には、アモス・ギタイジャ・ジャンクーツァイ・ミンリャンリティ・パンらフィルメックスおなじみの監督作のほか、「クラッシュ」4K修復版や、原一男監督の新作「水俣曼荼羅」など13作品。クロージング作品は、エリア・スレイマン監督最新作「天国にちがいない」で、スレイマン監督の過去の長編3作品を上映する特集も企画されている。

また、特別企画として、マノエル・デ・オリベイラ監督の約7時間に及ぶ大作「繻子の靴」の日本初上映が決定。さらに、今年ならではの試みとして、映画祭閉会後の1週間限定でオンラインにて上映を実施する予定も発表された(オンライン上映詳細は後日公式HPにて告知される)。

第21回東京フィルメックスは10月30日~11月7日、22日、TOHOシネマズシャンテ、ヒューマントラストシネマ有楽町(レイトショー会場)、有楽町朝日ホール他で開催予定。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング