第21回東京フィルメックス、ラインナップ発表 東京国際映画祭との同時期開催に「相乗効果を期待」

2020年9月24日 18:30


第21回東京フィルメックスメインビジュアル
第21回東京フィルメックスメインビジュアル

[映画.com ニュース]第21回東京フィルメックスのラインナップ発表会が9月24日に行われ、プログラムディレクターの市山尚三氏がオンラインで上映作品を紹介した。コロナウイルスの影響については、「コロナが広まる前に撮影し、ポスプロした映画がほとんど。来年は少なくなる可能性はあるかもしれないが、今年のラインナップに影響はない」と話した。

今年は10月30日~11月7日、22日という会期で、第33回東京国際映画祭(10月31日~11月9日)とほぼ同時期に開催される。「コロナ以前から可能性を探っており、今年の春に同時期開催を決めた」と市山氏。「相乗効果が期待できるのではと思った。ゲスト間の交流ができたり、一般のお客様もフィルメックスと東京国際映画祭の互いの存在を知ることができる。今年はゲストはほとんど呼べないが来年もできたら実施したい」と今後の抱負も述べた。

「東京フィルメックス・コンペティション」には、フィルメックス初となるアゼルバイジャン作品をはじめアジアから12作品が選出された。うち日本映画は「泣く子はいねぇが」(佐藤快磨監督)、「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」(池田暁監督)、「由宇子の天秤」(春本雄二郎監督)、「オキナワ サントス」(松林要樹監督)の4本。市山氏は「すべてレベルが高い」と評している。

オンラインで会見したプログラムディレクターの市山尚三氏
オンラインで会見したプログラムディレクターの市山尚三氏

オープニング作品は、今年の審査員長を務める万田邦敏監督最新作「愛のまなざしを」。万田監督はオープニング上映の喜びを語り、「今回の映画祭に集う映画たち、映画人たち、そして観客が、最初の『次なる映画』の証人になることを私たちは信じています」とメッセージを寄せた。

「特別招待作品」枠には、アモス・ギタイジャ・ジャンクーツァイ・ミンリャンリティ・パンらフィルメックスおなじみの監督作のほか、「クラッシュ」4K修復版や、原一男監督の新作「水俣曼荼羅」など13作品。クロージング作品は、エリア・スレイマン監督最新作「天国にちがいない」で、スレイマン監督の過去の長編3作品を上映する特集も企画されている。

また、特別企画として、マノエル・デ・オリベイラ監督の約7時間に及ぶ大作「繻子の靴」の日本初上映が決定。さらに、今年ならではの試みとして、映画祭閉会後の1週間限定でオンラインにて上映を実施する予定も発表された(オンライン上映詳細は後日公式HPにて告知される)。

第21回東京フィルメックスは10月30日~11月7日、22日、TOHOシネマズシャンテ、ヒューマントラストシネマ有楽町(レイトショー会場)、有楽町朝日ホール他で開催予定。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    1

    山田孝之が人ならざる異形に!? 「七夕の国」不穏ビジュ&“謎だらけ”な人物相関図が明らかに

    2024年6月27日 15:00
  2. 堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2

    堂本剛27年ぶり主演映画 荻上直子監督「まる」に綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美が出演

    2024年6月27日 12:00
  3. スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    3

    スモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンが登場! 実写「ONE PIECE」シーズン2の新キャスト発表

    2024年6月27日 22:00
  4. 福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    4

    福士蒼汰、韓国ドラマ「この恋、通訳できますか?」に主演! 「愛の不時着」プロデューサー制作会社と日本人初の直契約

    2024年6月27日 13:00
  5. 成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    5

    成田凌主演「スマホを落としただけなのに」最終章、11月1日公開決定 井浦新、白石麻衣、田中圭らが続投

    2024年6月27日 05:00

今週