13歳の少年が大人の世界への扉を開く…ジョナ・ヒルが90年代への愛情と夢をちりばめた「mid90s」予告編
2020年7月30日 12:00

[映画.com ニュース] 俳優のジョナ・ヒルが、「ミッドサマー」「レディ・バード」などで知られる気鋭の映画スタジオ・A24とタッグを組んだ初監督作「mid90s ミッドナインティーズ」の予告編がお披露目された。映像には、1990年代の米ロサンゼルスを舞台に、13歳の少年がたくましく成長していく輝かしい時間が流れている。
2018年のナショナル・ボード・オブ・レビューの「インディペンデント映画トップ10」に選出され、全米4館から1200スクリーンに拡大公開するスマッシュヒットを記録した本作。「マネーボール」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」でアカデミー賞助演男優賞に2度ノミネートされた実力派俳優ヒルが自身の10代の思い出をもとに、懐かしくも新しい90年代への愛情と夢をちりばめながら、少年たちが大人への扉を開いていく青春ストーリーを紡いだ。
13歳のスティーヴィーは、兄イアン、母ダブニーとともに暮らしている。小柄なスティーヴィーは、力の強いイアンに全く歯が立たず、早く大きくなって見返してやりたいと願っていた。そんなある日、街のスケートボードショップに出入りする少年たちと知り合う。サニー・スリッチ(「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」)が主人公スティーヴィーを演じ、キャサリン・ウォーターストン(「ファンタスティック・ビースト」シリーズ)がダブニー役、ルーカス・ヘッジズ(「ハニーボーイ」)がイアン役で共演した。
予告編では、兄イアンが出かけている間にこっそりと部屋に入り、棚に並べられたお気に入りのCDやカセットテープ、洋服を物色するスティーヴィーが切り取られている。スティーヴィーにとって兄は、憧れとともに恐怖を抱く対象であり、少しでも近づきたい絶対的な存在だった。しかし、スケートボードをきっかけに、彼の日常が変わり始める。子どもだけのドライブ、年上の女の子とのデート……勇気を出して踏み出した世界は、これまで知らなかった“初めて”に溢れていた。
大切な仲間を理解せず、見た目だけで判断する母との言い争い、これまで尊敬と畏怖しかなかった兄の弱いところを目撃し、初めて「お前なんか怖くない」と抗えた瞬間などを経て、スティーヴィーは少しずつ大人になっていく。抜けるような青空のもと、おぼつかないながらもひとりスケートボードに乗り、前に進んでいくどこまでも自由な姿が、鮮やかに映し出されている。
「mid90s ミッドナインティーズ」は、9月4日から東京の新宿ピカデリー、渋谷パルコ8F WHITE CINE QUINTO、グランドシネマサンシャインほか全国で公開。
(C)A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券